fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ ■未分類

3歳、貯金をしたがる。労働して10円稼いで貯金しています。そして浪費も。

3歳のこぱるが、貯金をしたがります。 「おさるのジョージ」が黄色い帽子のおじさんに貯金箱を買ってもらい、お金を貯めて、欲しいものを買うというストーリーに触発されました。貯金、かっこいい!好きなものが買える!じぶんで!そんな感じです。  これが結構前からで、数か月は放っていました。だって10まで数えるのもやっとだし、コロナ禍だからおカネってあまりきれいじゃないし…って。そのうち忘れちゃうかもしれ...

Read more

こぱると一緒にママズクラブシアターでディズニー実写映画「アラジン」を見てきました。

2歳児のこぱると一緒に、ディズニー実写映画「アラジン」を見てきました。行ったのは、赤ちゃんと一緒に入れるTOHOシネマズのママズクラブシアター!控え目に言って…最高です。リピート利用しています。TOHO ママズクラブシアターTOHOシネマズで月1~2回程度、木曜日に実施されています。赤ちゃんをお膝に乗せて一緒に見るなら、大人のみの通常映画料金でOK!特別な料金は不要です。実施館、上映作品、チケット購入方法などの詳細...

Read more

モンテッソーリの保育園に入ってよかったこと3つ

前回は我が家でモンテッソーリ教育をゆるゆると取り入れることになったキッカケを書きました↓我が家がモンテッソーリ教育を取り入れることにしたキッカケ。その後、保活を経てモンテッソーリ教育を取り入れている保育園に入園が決まりました。今回はその保育園でよかったこと3つの話。都内にはモンテッソーリの保育園がたくさんある都内にはモンテッソーリの保育園や幼稚園がたくさんあります。さらにインターナショナルスクールの...

Read more

水瀬ケンイチさん監修「お金が勝手に増えていく! カンタン! インデックス投資完全ガイド」。読みやすくて便利!

水瀬ケンイチさん監修「お金が勝手に増えていく! カンタン! インデックス投資完全ガイド」。読みやすくて便利!絵がいっぱい。字も大きい。どの世代の初心者にも手に取りやすいと思います。簡潔で投資の入口にぴったり。このムック本を読んで、さらに興味をもったらじっくりと水瀬さんの単著「お金は寝かせて増やしなさい」を読むと理解が深まると思います。繰り返し読むにも「お金は寝かして増やしなさい」がおすすめです。わたし...

Read more

2018年8月積立投資信託運用成績

8月の運用成績をチェック。(7月は書き忘れちゃった)投資信託運用成績リスク資産のポートフォリオ積立購入・楽天全世界株式インデックスファンド保有のみ・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス・【バランスファンド】セゾングローバルバランスファ...

Read more

2018年5月積立投資信託運用成績

すっかり遅くなってしまいましたが、5月分の運用成績チェック。投資信託運用成績リスク資産のポートフォリオ積立購入・楽天全世界株式インデックスファンド保有のみ・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス・【バランスファンド】セゾングローバルバラ...

Read more

2017年によく読まれた記事TOP10!今年も上位がすごい!

今年も当ブログにいらしていただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します!2017年のTOP10記事■第10位デュラレックス(全面物理強化ガラス)は爆発するから買わない割れるんだよねー。可愛いグラスなんだけど。■第9位2017年5月積立投資信託運用成績なんで5月?なんかあったのかな?■第8位【2015年4月ver】理想のアセットアロケーション完成!このアセットアロケーションは今でも大事な指針です。どうやって決めて、...

Read more

2017年9月積立投資信託運用成績

9月分の運用成績チェック。投資信託運用成績リスク資産のポートフォリオ積立購入・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)保有のみ・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス・【バランスファンド】セゾングローバルバランスファンド→含み損益率…17.85%現在のリスク資産配分↓by 投資信託のガイド...

Read more

確定申告提出しました。ギリ!

確定申告の提出をしました。昨日レターパックで送ったから無事届いたかな。確定申告してますといっても特定口座は源泉徴収ありだし、海外ETFとかもしてないので投資に関する申告はとくにありませんでした。昨年は外貨預金があったから申告しましたが、今年はなし。楽チンでした。なのにギリギリ(汗)。医療費控除をした医療費が10万円を超えていたので、夫の分と合わせて医療費控除をしました。毎年医療費控除をするたびに、医療...

Read more

BOSEサウンドリンクミニとAmazonプライムミュージックがイイ!

先日お友だちに頂いたBOSEのサウンドリンクミニ。使ってみたらすっごく手軽で音も良くってびっくりです。これはイイ!最近Amazonプライム会員になったので、Amazonプライムミュージックを利用するときにこのスピーカーを使うとさらに良くってハマってます。BOSE サウンドリンクミニ BOSEサウンドリンクミニは、Bluetoothで接続するスピーカーです。スマホやパソコンとこのスピーカーをBluetoothで繋いで音楽を聞くことができます。...

Read more

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク