fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 女子的なあれこれ

ルピシア お茶の福袋 2019夏「竹7 ノンフレーバード」

ルピシアのお茶の福袋を買ってみました。冬と夏に発売されています。茶葉のほうが量があるのでお得だけど、お手軽さを選んでティーバッグにしてみました。ルピシア 福袋は良心的な設定で選びやすいノンフレーバーの紅茶が好きなので、「竹7」をセレクト。松竹梅とあり、竹がボリュームと価格のバランス、商品セレクトのバランスが良いように思います(わたしのようにノンフレーバードが欲しい場合は、松だとフレーバードも含まれる...

Read more

持ち物にヒエラルキーがあって、女子はマウンティングしあうと聞きました。

とある女性にね、持ち物でヒエラルキーが決まりがちで、それでマウンティングしあうって聞きました。こわい。持ち物マウンティング例えばバッグとかってこと。ヒエラルキー上位にいるのがこのバッグで、下位にいるのがこのバッグ。そんな感じで序列を説明してもらったんだけど。うーん、ピンとこない。それぞれとってもいいバッグなんだけどね、でもそういう序列化されるものじゃなくって、TPOっつーかね、生活スタイルっつーかね...

Read more

5000円ちゃんの話

こないだ、仕事関係のひととごはんをしました。バリバリ音がするほど働く女性たちと。いろんなお仕事をしている女性たちで、交遊関係もとっても広い。5000円ちゃん彼女たちはいろんな仕事のなかでお友だちに協力してもらう必要があるときがあったりして、ギャラを支払うものからもしかして興味があれば来てもいいよみたいな軽いものまであるそう。そのなかに、絶対に5000円を払わないと来ないお友だちがいるんだって。もし興味があ...

Read more

5/31金まで!スターバックスカードに5000円チャージで、ドリンク1杯無料券GET

スタバにいったら、お得なキャンペーンやってました。まってました!よ!よ!Find Your Ticket プレゼントスターバックスカードへの5000円入金ごとに、ドリンクが1杯無料になるチケットがプレゼントされます。期間:3/30水~5/31火店頭でのチャージでも、オンラインのチャージでもOK。(オンラインの場合はチケットの配信が数日後になります)。残高補償サービスで安心スターバックスの公式HPで無料の会員登録「MyStarbucks」を...

Read more

ポリフェノールたっぷりカカオニブを三宿のCRAFT CHOCOLATE WORKSで購入。チョコも!

三宿のCRAFT CHOCOLATE WORKSでカカオニブを買いました。ポリポリたべてもおいしいし、蜂蜜漬けにしてもおいしい。CRAFT CHOCOLATE WORKS三宿にあるキッチン?ギャラリー??って気になるお店。お店の中に入っても、あれ?ここ、お店?ってウロウロしちゃうくらいシンプル。おおきなテーブルにかわいいパッケージのチョコが並んでいて、キレイ。お店の方が次から次へといろんなチョコを試食させてくれました。全部で10種類くらいあ...

Read more

長財布はオカネが貯まる!?買ってみたけど、むしろ…ぶるぶる。ついでに、長持ちさせる革財布の簡単お手入れ方法をメモ。

お財布を10年ぶりに新調しました。この10年で何度かお財布は買ってるんだけど、なんだか馴染まなくていつものに戻ってましたが、この長財布はずっと使えそう。10年以上使ってるIL BISONTEの二つ折り財布長財布を使うとオカネが貯まるっていうらしいです。たしかにずーっと、この二つ折り財布をつかっていました。途中で長財布に変えたりもしたけど、重くていやになってこれに戻ったりしてました。だから貯まってないのかな?オカネ...

Read more

風邪予防にカタログハウスの「のどミスト」大活躍中!蔦屋家電でお試しして買いました。

二子玉川の蔦屋家電をふらふらしてたら見つけた「のどミスト」。携帯できるのど用の加湿器(吸入器)です。お店で試してみたらすっごく気持ちよかったので、衝動買いしちゃいましたー。そして近くのノースフェイスカフェですぐに開封の儀。冷たいミストが気持ちイイ!手のひらサイズなのにしっかりミストがでて、すっごくイイ!超音波式なのでコンパクトにできるそうです。ミストは冷たくて、気持ちイイ!税込4050円通販生活|のど...

Read more

銭湯DAYS 3日目は学芸大学「鷹の湯」に行ってきました!安い&広い!露天風呂も◎!

こないだ給湯器が壊れてお湯が出なくなったので、銭湯DAYSしてます。1日目は、表参道「清水湯」。給湯器が故障したので銭湯DAYSしてます!1日目は、表参道「清水湯」2日目は、学芸大学「千代の湯」。銭湯DAYS 2日目は学芸大学「千代の湯」に行ってきました!シャワーが◎!学芸大学「鷹の湯」銭湯3日目は露天風呂に入ってみたい!ってことで、学芸大学にある「鷹の湯」に行ってきました。安い!400円。公衆浴場組合に加入している銭...

Read more

銭湯DAYS 2日目は学芸大学「千代の湯」に行ってきました!シャワーが◎!

おととい給湯器が壊れてお湯が出なくなったので、銭湯DAYSしてます。初日は表参道「清水湯」に行ってきました。駅から数分、ポルシェんとこの横道にある銭湯です。給湯器が故障したので銭湯DAYSしてます!1日目は、表参道「清水湯」学芸大学「千代の湯」銭湯2日目としては、やはりペンキ絵の富士山が見たい!というわけで、学芸大学にある「千代の湯」に行ってきました。やー!立派な富士山でした。清水湯のように、入口はマンショ...

Read more

給湯器が故障したので銭湯DAYSしてます!1日目は、表参道「清水湯」

昨日、突然お湯がでなくなっちゃっいました。給湯器が故障しちゃったみたいです。というわけで突如、小さな石鹸カタカタならす日々に突入。銭湯久しぶり!銭湯に行くのは数年ぶりです。最後に行ったのは神楽坂を散歩していたら、目の前にカッコイイ瓦屋根の銭湯「熱海湯」が現れ、これは寄って行かねば!とのれんをくぐったものの、いざお湯につかろうとすると熱くて熱くててザブン!といけませんでした。さすがお江戸、神楽坂。お...

Read more

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク