fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 貯金

銀行口座の使い分けってどうしていますか?

1つの銀行で1つの口座しかつくれなくなって久しい昨今…。みなさんがどうやって口座を使い分けているのか、気になっています。とりあえず、私の使い分けはこんな感じ↓1. 給与の入金口座2. カード等の引落し口座3. 1年間貯める老後資金預金口座4. 1年間貯める短期の預金口座5. 長期間運用する老後資金預金口座1~4はできれば同じ銀行の同一支店で口座を作りたい。5は自分のニーズに合わせて複数の銀行に分けてOK。こんな感じで分類し...

Read more

なんとなくの定期預金をやめた

無駄遣いしないようになんとなく固めておこうというだけで入っていた定期。メガバンク1年定期預金や、ゆうちょ銀行の1年定額貯金に入っていました。どうせ低金利だし短期の定期でいいや、というのは悪くはないと思いますがメガバンクばっかり見てたことに今年気づいて大反省。ネット銀行なら利率がいいのはわかっているんだけれど、やっぱり窓口がある銀行がいいなあと思ってしまって何もしていませんでした。窓口のある銀行でもい...

Read more

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク