fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 保険

ソニー生命さんと一緒に「そもそも論」に立ち返った

ソニー生命さんから円建てとドル建ての養老保険と、三大疾病の保険(生前給付保険終身)をご紹介いただきつつ、どうしようか決められず→ そろそろ決めなきゃ【養老保険、三大疾病保険、ドル建養老保険】その後プルデンシャルさんに会って長生きしたときのオカネを考えねばとあらてめて実感したので、ソニー生命さんの個人年金はどんなものがありますかと聞いてみました。すると、そもそもその前に、ふたたび一緒にライフプランに立...

Read more

プルデンシャルさんから見積もりこない

先日会った、プルデンシャルの営業さん。 「お見積もりメールします!」と言って、メールこない!今週末にはソニーさんに改めてお会いします。プルデンシャルの、この営業さんはダメだったみたい。残念。 ...

Read more

プルデンシャルの営業さんに会ったら、65歳までは生きちゃう気がしてきた

三大疾病終身保険、円建て養老保険、ドル建て養老保険で相変わらずウロウロ悩んでいます。身近なひとたちにプルデンシャルの保険に入っている人が多くて、そして、知り合いがプルデンシャルの営業さんをしているのを思い出したので、一回お話聞いてみよっかな、と思い会ってきました。いまウロウロしている保険の話をしたら、すべて年金型ではないので、長生きしたらどーすんですか!?って言われて、あ、そっか。するかもって思っ...

Read more

そろそろ決めなきゃ!【養老保険、三大疾病保険、ドル建養老保険】

 お盆前にソニー生命のFPさんからご提案いただいていた3種類の保険、そろそろ決めなきゃだ。あらためて保険を検討【養老保険、三大疾病、ドル建養老保険】■円建養老保険全期前納。満期の返礼率115.37%■三大疾病保険(生前給付保険終身)10年払いを一括払い。60歳で返礼率100.8%■ドル建養老保険60歳時点での返礼率132.88%<ご提案直後の印象>ドルはまだよくわからないから円建てにしようかな。三大疾病はピンとこないなあ。養...

Read more

あらためて保険を検討【養老保険、三大疾病、ドル建養老保険】

医療保険の見直しを先月しました。保険の見直しと暗澹たる未来保険で貯蓄ができると聞き、ソニー生命さんにお会いすることにしました。ソニー生命さん、丁寧!お会いして、まずはライフプランの設定から。これまであちこちのFPさんとライフプランの相談をしましたがソニー生命さんが一番丁寧でした。だって私のライフプラン、どうしたって60歳~70歳の間に貯蓄がついえて困窮するっていう流れなんですけど。まずそれを解決するには...

Read more

保険の見直しと暗澹たる未来。

これまで、がん保険にしか入っていませんでした。20代のときになぜか両親が入れておいてくれたものです。支払いはじぶんでしていますが、安いのでなにも考えず継続してきました。10年特約で医療保険にも入ってるし、ま、いっかという感じ。でもついこないだ、職場のアラシス(アラウンド60)女性が入院&手術をしたのを機に見直すことにしました。保険のCMでよくアピールしている「日帰り入院」、私のにはありませんでした。がん保...

Read more

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク