インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 旅行
ひさびさの海外ひとり旅。うっかりお金がない。
- 2019/12/14

ひさびさの海外ひとり旅。5年ぶりかな。今、成田空港。3泊4日で台湾です。子どもがいると、ぜんぜん準備できない。1ヶ月前にチケットを買ったので、なにかしら準備できるだろうと思ったのにぜんぜんできない。スーツケースに服をいれたら全部出される。寝かしつけをすると寝落ちをし、寝落ちをしなかったとしても調べものをする活力が残っていない。そんなこんなであっという間に当日になってしまった。数日前にあわてて買ったガイ...
2歳 江ノ島1泊旅行。岩本楼に泊まって海とプールデビュー!
- 2019/08/05

2歳のこぱるに海とプールを楽しませたくて江ノ島旅行に行ってきました。天気もよくとても楽しく過ごせました。ベビーフレンドリーなイルキャンティ・ビーチ10時半頃に江の島に到着。最近鎌倉に移住した友人を誘ってイルキャンティ・ビーチでランチ。入口に階段がありますが、お店自体はベビーフレンドリーなので子どもものんびり過ごせます。人気のドレッシングをかけたサラダ、熱々の石窯ピザと魚介のパスタがおいしかった。予約...
スノーピークのテント「エントリー2ルーム エルフィールド」を買いました!
- 2019/04/25
10連休という超特大GWをノープランで迎えてしまったわたし。突然テントが欲しくなりました。投資ブログとは思えない、突然の浪費(平常運転)。↓GW旅行プランに挫折したのでテントが欲しい【追記あり】いろいろ悩んで、スノーピークの「エントリー2ルーム エルフィールド」を購入しました。設営簡単VSテント内で立ちたいキャンプど素人な夫婦のうえに、1歳のこぱるがいます。設営が簡単じゃないと無理。そう考えた私は、とにかく...
GW旅行プランに挫折したのでテントが欲しい【追記あり】
- 2019/04/08
今年のGWは10連休なんですよね。1歳児を育てる身としては「10連休、病院開いてねー!やべー!」しかないです。元気であってくれ。そして設営経験0なのですが、テントが欲しいです。オススメありましたらぜひ教えてくださいませ。うっかりGWはノープラン昨年末あたりにどこかいくなら探さねばと思っていたのですが、なにせうちの夫は初動が遅い。北海道、沖縄、広島、京都、金沢とか行きたいと言うわりになにも探しません。すげーな...
甲府1泊2日旅行。「ristorante koen」、「寺崎コーヒー」、「フォーハーツカフェ」
- 2017/03/09

先週、甲府に1泊2日旅行に行ってきました。お天気よくって、美味しいものたくさん食べて、温泉入ってリフレッシュできました!美味しかったお店をご紹介。ristorante koen1月にオープンしたばかりのristorante koen。行きたかったんだ!エンボカで修行をしたお姉さんがオーナーで、弟さんと一緒に切り盛りしているお店。エンボカといえば、お野菜のグリルやピザが美味しいお店で代々木上原や軽井沢にあります。カウンターの目の前...
清澄白河散歩
- 2017/02/12

清澄白河にお散歩に行ってきました。ブルーボトルコーヒーができてから2年くらいたったし、もうそろそろ静かになってるかな~と期待して行ってみました。が、同じように思っているひとがいっぱいいるようで、どこも活気がありました。ポートマンズカフェのランチに間に合わず 散歩スタートが14時という遅め、まずはランチをとりたくてポートマンズカフェに行くも、ちょうどランチが終わってました。ざんねーん。カレー食べたかった...
箱根1泊2日旅行。蕎麦「竹やぶ」、「銀の穂」、「さくら茶屋」、蕎麦「朴庵」
- 2016/10/16

箱根の保養所がとれたので、1泊2日の箱根旅行に行ってきました。広々和洋室で5人は泊まれるところに2人だし、お風呂は源泉も露天風呂もあるし、しょぼい見た目の割に充実しているので気に入っています。でも食事はイマイチなので、ぜんぶ外でいただきました。手打ち蕎麦「竹やぶ」手打ち蕎麦「竹やぶ」美味しいと聞いて来たところ、美味しいとかの前に建物がすごい…和製ガウディ。庭ごとすごいです。あまりのすごさに写真をわすれ...
鎌倉七福神巡りと御朱印をいただくときに気をつけること3つ
- 2016/09/26

新しい御朱印帳になって嬉しかったので、縁起物をいただこうと思い鎌倉七福神巡りに行ってきました。鎌倉七福神と鎌倉江の島七福神鎌倉の七福神巡りというと、江ノ島を入れるか入れないか問題があります(大げさ)。鎌倉だけで完結させるのが鎌倉七福神。鶴岡八幡宮の弁天様と江ノ島の弁天様の両方にお参りをして8カ所を巡るのが鎌倉江の島七福神です。ちなみに各御朱印所で「七福神でお願いします」と申し出ると、いただく御朱印...
ふもとっぱらキャンプ場の良かったところ5つ&おおまかな費用
- 2016/08/15

1泊2日でキャンプに行ってきました。場所は、お盆でも予約無しで泊まれると教えてもらった「ふもとっぱら」。キャンプの様子→「ふもとっぱらキャンプ場でキャンプ(追記有)」場内マップ(ふもとっぱら公式HPより)水滴マークが洗い場の場所。仮設トイレが増設されているときは、入場時にマップに手書きで場所を書き入れてくれます。良いところ1:予約不要がとにかく良い!直前に行きたくなったら行ける、予約不要ってところが一番...
ふもとっぱらキャンプ場でキャンプ(追記有)
- 2016/08/14

お義兄さん夫婦とキャンプ!お盆なのに予約なしで泊まれるキャンプ場先週お義兄さん夫婦とキャンプいきたい!と盛り上がり、いまからじゃ予約むずかしいかな?と聞いたら「ふもとっぱらキャンプ場」なら予約いらないよ!ということで、来ました。富士山のふもとののっぱだから、ふもとっぱらだそうです。混雑状況はこんな感じ。お盆なのに林の中にゆったり設営できちゃう。すごい、また来たい!(来たばっかりだけど)。燻製でワイ...