BOSEサウンドリンクミニとAmazonプライムミュージックがイイ!
- 2017/01/28

先日お友だちに頂いたBOSEのサウンドリンクミニ。使ってみたらすっごく手軽で音も良くってびっくりです。これはイイ!最近Amazonプライム会員になったので、Amazonプライムミュージックを利用するときにこのスピーカーを使うとさらに良くってハマってます。BOSE サウンドリンクミニ BOSEサウンドリンクミニは、Bluetoothで接続するスピーカーです。スマホやパソコンとこのスピーカーをBluetoothで繋いで音楽を聞くことができます。...
毎月のホームパーティーを掃除のキッカケに
- 2017/01/26

ここのところ、毎月ホームパーティーをしています。といっても凝った料理も凝ったテーブルコーディネートもできないので、あるものをテーブルにドンとならべてみんなでおしゃべりしてるだけです。そんなホームパーティーでもいいなあと思うのは、家が片付くってとこです。ひとを招くと掃除をするキッカケになる 掃除は毎日しないのに汚すのは毎日だから、掃除がまったく追いつきません。ひとを招くとなると、見慣れてしまった汚れ...
投資に興味がないひとほど投資を続けやすい?投資継続のポイント3つ
- 2017/01/20
わたしは投資にあんまり興味ないです。投資を実際にしていてブログまでやってますが、備忘録とリマインドのためにブログをしています。定期的なオフ会をしているのは、じぶんだけでは興味を持ち続けることに限界を感じるので、みなさんとの交流を通して意識を持ち続けたいなっていう理由です。みなさんがいなかったら、たぶんもう投資のことは忘れちゃってるかもしれない…。ほんとにほんとに、いつもありがとうございます!投資に...
結婚式のBGMセットリスト。ジャズ、ビートルズ、コールドプレイなど。
- 2017/01/18
結婚式の動画をみた義父が、BGMを気に入ってくれてセットリストを送るようにお手紙(!)が来ました。どんな曲だったかおさらい。ビートルズの「ザ・結婚式!」な曲から、親子の思い出の曲までいろいろですが、主にラブソングで構成してちゃんと結婚式ぽくなってる気がします。開演前BGM 受付から開演前までのBGMにはコレ。ドラムをシャカシャカする音が好き。Bill Evans - Portrait in Jazz (1960 Album)新郎新婦入場 ベタだなー...
インデックス投資女子会、ピヨママさんを囲んで@表参道
- 2017/01/15

今週末はFOYが開催されて、全国各地からインデックス投資家のみなさんが東京に集まっていました。お会いしたいなと思っていたピヨママさんもいらっしゃるということで、インデックス投資女子会を開催しました。富山からはたびびとさんもいらしてくださり、とっても楽しいオフ会でした。インデックス投資女子会参加メンバー ・ピヨママさん「ピヨママの投資と家計と子育てと」→ピヨママ、東京に行く(2)~女子会@表参道~・たびび...
アラフォーとアラフィフ夫婦の金銭感覚
- 2017/01/12
わたしたち夫婦はアラフォーとアラフィフです。お互い気づいたらいつのまにか小学生じゃなくなってた!みたいな感じで生きてきてました。わたしは40になるちょっとまえで、オカネって無いとヤバいんでない!?って気づいて投資もやってみようかとなりました。夫はオカネについてどんなかんじに考えつつアラフィフにたどりついたのかはよく知りません。うちってなんだかあんまりオカネないんだけど、どーすればいーんだろか?と夫に...
SBI証券のNISA売却について、年ごとに売却できるよう改善してほしい【訂正あり】
- 2017/01/05
わたしはNISAをSBI証券で持っています。特定口座と同じ証券会社で管理したいっていうだけで、SBI証券を選択しました。2015年NISAはマイナス、2016年NISAはプラスNISA口座をみると、2015年はマイナスですが2016年はプラスになっていました。2016年のNISAはじぶんが売却をしてもよいと決めていたパーセンテージを超えていたので売却をしようとしたら、あれ?どうやってするんだろう。SBI証券のNISAの売却に関するページを見ても、201...
明けましておめでとうございます!2017年の抱負
- 2017/01/01

明けましておめでとうございます。2017年も変わらずマイペースに楽しくやっていきたいと思っています。抱負としては、健康第一。おカネはそこそこ。でも運用は気長にコツコツ。こんな感じでいきたいです。昨年のお正月にはなんにも考えてなかったのに初夏には引っ越しして結婚をし、目まぐるしく楽しい1年でした。今年もおもしろいことがたくさんあるといいなあと、なんでもウェルカムな感じでいます。義理の実家でお正月を過ごし...