5000円ちゃんの話
- 2017/05/31
こないだ、仕事関係のひととごはんをしました。バリバリ音がするほど働く女性たちと。いろんなお仕事をしている女性たちで、交遊関係もとっても広い。5000円ちゃん彼女たちはいろんな仕事のなかでお友だちに協力してもらう必要があるときがあったりして、ギャラを支払うものからもしかして興味があれば来てもいいよみたいな軽いものまであるそう。そのなかに、絶対に5000円を払わないと来ないお友だちがいるんだって。もし興味があ...
2017年5月積立投資信託運用成績
- 2017/05/29

ちょっと早いけど、5月分の運用成績チェック。投資信託運用成績リスク資産のポートフォリオ積立購入・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)保有のみ・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス・【バランスファンド】セゾングローバルバランスファンド→含み損益率…12.9%現在のリスク資産配分↓by...
パナソニックのフットマッサージャー「レッグリフレ(EW-RA96)」が快適!
- 2017/05/27

パナソニックのパナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA96を買いました。せっかくなので太ももまであるやつ。エアーで足裏から太ももまでしぼりあげてくれる最近足がむくむことが多くなって、着圧靴下を履いたり、足指枕をしたり、じぶんでマッサージをしたりしてたけど、けっこう大変でどうしよっかなーと悩んでるときに思い出したのがこのレッグリフレ。もみ玉でマッサージするタイプではなく、エアーで足裏から太...
インデックス投資オフ会 第26回「ムサコ会」@赤坂見附
- 2017/05/22

今月もムサコ会を開催しました。今回は初心者の女性多めでした。新鮮で気づきも多く楽しかったです。ありがとうございました!4月ムサコ会メンバー・kenzさん「インデックス投資日記@川崎」・水瀬ケンイチさん「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」・夢見父さん「夢見る父さんのコツコツ投資日記」→「Gと早期リタイア」・masamiさん「ほんのひとさじ 日々の雑記」→「インデックス投資オフ会「ムサコ...
投資は老後資金のためだけど、金額のゴールは決めていない。
- 2017/05/10
今日、某メディアの取材を受けました。投資をはじめてどれくらい資産が増えましたか?とか、資産の目標額はおいくらですか?とか質問されました。でも、あれ?資産増えたっけ?って感じだし、資産の目標額なんて考えたことがないことに気づきました。あれ?資産増えたっけ?2014年からコツコツスタートしたわたしの投資。こんどの8月で丸3年になります。まだ3年だし、毎月の積立金額は小さいし、それほど大きな額ではないです。証...
「投資信託は短期では増えないの?」という質問に答えてみる。
- 2017/05/08
ブログのコメント欄にてご質問をいただきました。非公開コメントだったので記事にすることにしました。ちなみに個別アドバイスはしていないです。それから以下の意見もあくまでわたしの考え方なので、投資は自己責任でお願い致します。【質問】老後に備えて投資信託は長期保有を基本にしているけれど、短期では増えないの?ご質問者さんは50代の女性。老後に備えて投資信託を長期保有なさるそうです。一方で、来年の旅行費用や毎月...