fc2ブログ

0歳児の保活で専業主婦でも内定が複数もらえていて拍子抜けした話

本当にね、タイトル通りなの。認可保育園でなく東京都の認証保育園の話ですが。まともに秋の保活シーズンにがんばったわたしは本当に拍子抜けしました。説明会や見学申し込みの電話には日時指定があって、しかもぜんぜんつながらなくて大変でした。専業主婦と求職中の友人専業主婦の友人と求職中の友人は点数制の認可なんて受かりっこないと言って、とりあえず書類をだしたものの、保活のホの字もしてませんでした。それでも認証保...

Read more

2018年4月積立投資信託運用成績

すっかり遅くなってしまいましたが、4月分の運用成績チェック。投資信託運用成績リスク資産のポートフォリオ積立購入・楽天全世界株式インデックスファンド保有のみ・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス・【バランスファンド】セゾングローバルバラ...

Read more

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク