ワンオペ産後3ヶ月で使ったサービスとその情報収集方法(産後院・シッター・一時保育・子育てサロンなど)
- 2018/07/06
我が家は頼れる両親・義両親が近くにいないので、夫と二人で育児をしています。産後鬱防止と体調回復のために各種サービスを積極的に利用していました。利用して大事だなと実感したことは2つ。ひとつは妊娠中に手続きをほぼ終えておくこと、もうひとつは芋づる式に次に使えるサービスの情報を収集し続けることでした。情報収集のスタートは母子手帳交付母子手帳の交付と一緒に、産前の公的サポート、産後の公的サポート、保育園の...