fc2ブログ

SBI証券にiDeCoの資料請求をしました。

SBI証券にiDeCoの資料請求をしました。iDeCoはSBI証券にしようかな。以前、個人型確定拠出年金に加入して脱退してます以前、個人型確定拠出年金をしてたんですが、入って数ヶ月で確定拠出年金(DB)に加入することになってしまい脱退しています。完全なる手数料負けで終わるという苦い思い出。ここにまとまっています↓インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 確定拠出年金(DC)でも今思えば、改めて口座を選べるなんてラッキ...

Read more

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク