インデックス投資オフ会「ムサコ会」
- 2019/09/26
今月は子連れ多めのムサコ会でした。「ムサコ会」参加メンバー・kenzさん「インデックス投資日記@川崎」・tacaciさん「tacaciの投資ブログ」・グミさん、パンさん「家族で育てる資産の木」・ちーにさん「 Upon a Moonbeam」・おぱる子ども3人!グミさんパンさんはご家族3人で、ちーにさんはお子さんと、わたしもこぱると参加しました。子ども3人!うち一人はまだ小さい赤ちゃんでとってもかわいかった~。抱っこさせてとお願いし...
iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!
- 2019/09/18
7月に申し込みをしたiDeCo。ようやく、iDeCoのIDと初期パスワードが届いた!さっそくログインして、パスワード変更IDと初期パスワードが届いたので、さっそくログイン。パスワードを変更しました。最初の拠出は10月だそうです。楽しみ~。拠出額は12,000円DB加入者もiDecoができるようになったので加入することにしました。拠出額はDB加入者の上限である12,000円です。メイン利用の証券会社がSBI証券なので、iDecoもSBI証券にしま...
SBI・全世界株式インデックス・ファンド<愛称:雪だるま(全世界株式)>の実質信託報酬が値下げ。0.15%→から0.109%(税込)!
- 2019/09/06
今申込中のiDeCoで購入するファンドは、「SBI・全世界株式インデックス・ファンド<愛称:雪だるま(全世界株式)>」に決めました。申し込み時点では、eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)の信託報酬は0.1296%に対して雪だるまは0.15%と高く、なんでeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)がSBI証券のiDeCoにないのかなあとクヨクヨしていました。が、ここに来て雪だるまが嬉しい値下げ!わーい!iDeCoで拠出す...
わたしのiDecoどうなったんだろう
- 2019/09/04
7月にiDecoの申込書をSBI証券に送ったんだけれど、その後なんの反応もないんですよ。iDecoの申し込み書類をSBI証券に送付したわたしのiDecoはどうなったんだろう。どうなったんでしょうね。ダメだったときは、ダメって言ってくれるのかな。SBI証券のHPをみたらこう書いてあった↓毎月定額での掛金の拠出をお申し込みの場合】毎月5日(休日の場合は前営業日)までに当社にてお申し込み書類を受領した場合、翌月の26日(休日の場合は...
我が家のモンテッソーリ的な「おもちゃ(お仕事)」の収納、取り入れ方、手作りおもちゃ&手作り絵本
- 2019/09/02

我が家ではモンテッソーリ教育の考え方をゆるく取り入れて子育てをしています。保育園もモンテッソーリ教育を(これまた)ゆるく取り入れているところに0歳から通っています。モンテッソーリ教育について日々意識しているわけではありません。子どもについて考えるときにちょっと頼りにしてみるという程度です。おもちゃをあげたいなと思ったときに、今の月齢・年齢にどんなものが適当かを本で調べてみるとか、保育園の先生に相談...