コメント
1. 早速のレポート、ありがとうございます!
うわ~!実りある夕べだったんですね!
超早くて、濃いレポートありがとうございます!
集まりの趣旨も素晴らしいですが、会に参加するまでに、ド・ストライク的な本を読んで、みっちり頭に入れて臨んだopalさんが、もっと素晴らしい!
良い場に参加しやすい関東ですが、それだけじゃない。良い知識を吸収するための自分への土台作りをしっかりしないと。と、opalさんを見習いたいです!
rennyさんの、投資とブログの付き合い方、深い視点ですね~。長く投資をされている方の、重みある話しだと思いました。
私自身、最近すっかりご無沙汰している積立投信。秋の夜長に、アセットアロケーションと照らし合わせながら、新たに構築していきたいです。
超早くて、濃いレポートありがとうございます!
集まりの趣旨も素晴らしいですが、会に参加するまでに、ド・ストライク的な本を読んで、みっちり頭に入れて臨んだopalさんが、もっと素晴らしい!
良い場に参加しやすい関東ですが、それだけじゃない。良い知識を吸収するための自分への土台作りをしっかりしないと。と、opalさんを見習いたいです!
rennyさんの、投資とブログの付き合い方、深い視点ですね~。長く投資をされている方の、重みある話しだと思いました。
私自身、最近すっかりご無沙汰している積立投信。秋の夜長に、アセットアロケーションと照らし合わせながら、新たに構築していきたいです。
2. Re:早速のレポート、ありがとうございます!
>みやもんたさん
みやもんたさんからいろいろお聞きして背中を押していただきました~!ありがとうございます!
まだ10冊も読んでいないおカネの本のうち、まさかの3冊ドストライクでラッキーでした☆
内容はまったくみっちり頭にははいっていませんでしたが(笑)。あれってなんだっけ?ってふとつぶやくと、まわりの方々がじゃあ聞いてみましょうと促してくださるので、感激しました。
わたしもまだ2か月目でちっともわかっていないのですが、コツコツ続けることがいろいろな実りになるのかな~と感じました。
一緒にがんばりましょー♡
みやもんたさんからいろいろお聞きして背中を押していただきました~!ありがとうございます!
まだ10冊も読んでいないおカネの本のうち、まさかの3冊ドストライクでラッキーでした☆
内容はまったくみっちり頭にははいっていませんでしたが(笑)。あれってなんだっけ?ってふとつぶやくと、まわりの方々がじゃあ聞いてみましょうと促してくださるので、感激しました。
わたしもまだ2か月目でちっともわかっていないのですが、コツコツ続けることがいろいろな実りになるのかな~と感じました。
一緒にがんばりましょー♡
3. 無題
野尻さん、山崎さん、竹川さん、すべて読んでます。
しかも、朝から山崎さんを読み返しておりました。
セゾンを始めたのもrennyさんのブログを読んでです。
都会はいいなぁ・・・。
うちは、主人もセゾンの積立を始める気になってくれました。
60歳まで動かせないのは、やっぱり難しいので、積立で行こうと。
頑張ります!
それと、米ドルMMFが1.8倍まで膨らんできました。
130円手前で始めたのは運が悪かったけど、75円の時に追っかけるお金がなかったのも残念だったけど、20年という年月は強かったです。
来年末の解約時までに程よく円安が進んで、もう一回り大きくなって終えられるのを楽しみにしています。
最後に。
先日は大人げないコメントをして申し訳ございませんでした。
私も全国の方のいろいろな風習や考え方等を思案しながら、一日に何十件もコメントを返すのに疲れてブログ廃止に至りました。
管理人様の御苦労をわかっているだけに、もっと立場をわきまえてコメントするべきでした。
ブログ(と言うか手作りのHP)を18年をやってきたのに、本当に学習しなくて情けない思いです。
申し訳ございませんでした。
御許しいただけるならば、どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。
しかも、朝から山崎さんを読み返しておりました。
セゾンを始めたのもrennyさんのブログを読んでです。
都会はいいなぁ・・・。
うちは、主人もセゾンの積立を始める気になってくれました。
60歳まで動かせないのは、やっぱり難しいので、積立で行こうと。
頑張ります!
それと、米ドルMMFが1.8倍まで膨らんできました。
130円手前で始めたのは運が悪かったけど、75円の時に追っかけるお金がなかったのも残念だったけど、20年という年月は強かったです。
来年末の解約時までに程よく円安が進んで、もう一回り大きくなって終えられるのを楽しみにしています。
最後に。
先日は大人げないコメントをして申し訳ございませんでした。
私も全国の方のいろいろな風習や考え方等を思案しながら、一日に何十件もコメントを返すのに疲れてブログ廃止に至りました。
管理人様の御苦労をわかっているだけに、もっと立場をわきまえてコメントするべきでした。
ブログ(と言うか手作りのHP)を18年をやってきたのに、本当に学習しなくて情けない思いです。
申し訳ございませんでした。
御許しいただけるならば、どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。
4. Re:無題
>ぷにょぷにょさん
さすが!すべて読まれていらっしゃるんですね!しかも朝から復習されていたとはまさにコツコツですね~。
もちろん著者の方々にお会いできるのは嬉しいですが、なにより良かったなというのは初心者が質しやすい居心地のよさでした~。コツコツの会は全国でされているとききました。東京でなくても、ご近所にあるといいですねえ。
また、米ドルの熟成が驚異的です!
110円はまだまだ円高という方々もいらっしゃるので、さてどこで腹をくくって飛び込むかと思って眺めていますが、やはりとりあえずは投資信託で外貨を増やします。
最後のコメントの件につきましては、え!そんなー!!というくらいわたしはなんともないです。むしろわたしのほうが思慮が足りず、お気を使わせてしまい申し訳ありません。どうぞこれからも気ままにコメントくださいませ。
それにしても、何十件もコメントがきていたのですか(°_°)大変すぎるー!!!
さすが!すべて読まれていらっしゃるんですね!しかも朝から復習されていたとはまさにコツコツですね~。
もちろん著者の方々にお会いできるのは嬉しいですが、なにより良かったなというのは初心者が質しやすい居心地のよさでした~。コツコツの会は全国でされているとききました。東京でなくても、ご近所にあるといいですねえ。
また、米ドルの熟成が驚異的です!
110円はまだまだ円高という方々もいらっしゃるので、さてどこで腹をくくって飛び込むかと思って眺めていますが、やはりとりあえずは投資信託で外貨を増やします。
最後のコメントの件につきましては、え!そんなー!!というくらいわたしはなんともないです。むしろわたしのほうが思慮が足りず、お気を使わせてしまい申し訳ありません。どうぞこれからも気ままにコメントくださいませ。
それにしても、何十件もコメントがきていたのですか(°_°)大変すぎるー!!!