fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Lifeブログ ≫ 俄然、インデックス男子派です!

俄然、インデックス男子派です!

「中長期投資de資産運用」の管理人fukuri777さんが、
「インデックス投資が人気のない理由の一つ~かっこよさがない~」という記事をUPされたあと、Twitterでインデックス投資はモテなさそうとか、インデックス投資で彼氏・彼女ができたらいいと思うとか、そういうtweetをされていたので脊髄反射!


俄然、インデックス男子派です!


と、聞かれても無いのに、ましてや相互フォローもしていないのに、勝手にフォローしてるだけなのに、思わずfukuri777さんにtweetしちゃいましたヨ!女子もアラフォーになるとここまで出来るようになるものかと自分で自分にびっくりした次第ですが、でもまて…。


我がこの思いに一片の偽り無し!
(拳を天に向かって突き上げる)


fukuri777さん曰く、
投資信託コスト、しかも小数点以下にこだわるドケチな投資。基本的には何もしない、ぐうたら投資。世界全体に投資をしているという響きはかっこいいが、実際はたいした投資ではない。元本は保証されていないのに、資産が何倍にも増えるということは基本的にない。という4点をインデックス投資のかっこわるさとあげていらしゃいます。

おいおいおい、なにいっちゃってるんですか?ぜんぜんわかってない、女ゴコロぜんぜんわかっちゃいない。

そんなちっちゃなことよりも、インデックス投資の一番の特徴は長期投資じゃないですか。それはつまり末長いおつきあい。そして記念日(定期的なリバランス)を大事にするおつきあいなわけです。パッシブなオレだけど、お前を思う気持ちはアクティブだ!オレと一生連動してくれ!みたいなかんじで。毎日を穏やかに過ごしつつ、ちょっと躓いたときには手と手をとりあい。嬉しいことは3%どころか倍以上の喜びとなり、そして仲良く出口戦略をたてるころには、あの憧れのチャーミーグリーンな老夫婦なわけですよ。ロマンスグレーのあなたと、手をつなぎたくなっちゃうわけですよー。

うわーん!素敵すぎる!

でもなんだろう…
むなしさで涙がとまらなーい!
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク