fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Lifeセゾン投信 ≫ セゾン投信からメールが届いた

セゾン投信からメールが届いた

セゾン投信からメールがきました。
サイトにもPDFが掲載されています→

郵政が40%の株主になることで心配してるひともいると思うけど、だいじょうぶだよ、今まで通りの理念と直販スタイルでいくよ。郵便局の地域ネットワークをつかうことで、より多くのひとたちがセゾン号にのれるようになり、もっとゆったりとした旅ができるようになると思うよとのこと。

そっかそっか。よかったよかった。
でもじゃあ、郵政は何トクなんだろ?

そっちがよくわからないから、けっきょくぽかーんと読みました。でもわたしの乗車チケットはもう発券済みなので、乗ってから車窓をながめつつ楽しもうと思います!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

1. 無題

私は個人的に社長さんに質問させて頂きました。
日本郵便にぐちゃぐちゃにされたら嫌なので。
その辺の田舎のおじいちゃんおばあちゃんを、そそのかすように勧誘しそうだし(-_-;)

株主なので配当狙いですね。
そのあたりでおとなしくしといてほしいです。
運用方針に口出ししたらシバきます!(笑)

2. Re:無題

>ぷにょぷにょさん
でもまあ、田舎のおじーちゃん、おばーちゃんにもはいってもらって、純資産増えたらうれしいなあ。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク