fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life旅行 ≫ 北軽井沢でキャンプからの美術館と温泉、お蕎麦。

北軽井沢でキャンプからの美術館と温泉、お蕎麦。

キャンプ2日目はしばらくしたら雨が降ってきましたが、雨音が気持ち良かったのでお昼近くまでそのまま本を読んだりコーヒーを淹れたりしてのんびり過ごしました。
結局、白洲正子さんの「夕顔」しか読まなかった。




その後は軽井沢のセゾン現代美術館に寄って、作品とお庭を満喫。
{A0E93714-E1C5-47F7-BFBF-8E21DDE058A3:01}

{5EE8851E-1B90-4ACA-B00E-4F3FF057C647:01}



すぐそばの星のや、トンボの湯に立ち寄り湯。
{6C79AB72-E645-4B84-9BA5-E6A98360DF9E:01}
湯船に林檎が浮いてた。
紅葉も綺麗。


そのままハルニレテラスの川上庵でお蕎麦。
{3E1ADC77-7EB9-469B-AB64-4F1B6D44E0B3:01}
{F54E6294-CB8D-418C-9E2B-7948307A4AA5:01}
川上庵といえば、鞍掛豆がおいしい。
お蕎麦と一緒にいただきました。
星のや、便利だなあ。
泊まったことないけど(笑)。


ひとあし早めで行楽の秋満喫。
夏とちがって静かで気持ちのよいキャンプでした♡


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク