fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■インデックス投資実践中 ≫ eMAXIS「ポートフォリオの達人」わたしのポートフォリオ

eMAXIS「ポートフォリオの達人」わたしのポートフォリオ

参加した「第3回 eMAXIS「ポートフォリオの達人」
現在のわたしのポートフォリオはこんな感じ。

とりあえず、今自分がやっているポートフォリオのママ。
国内と海外半分ずつ、株式と債券を半分ずつ。
「リターン÷リスク=0.64」だそうで。あまり大きな値とは言えなさそうです。この値が大きいほうが良いらしいのです。


さてこれからどうすべきかと眺めていますが、どう動かしたものかわからない。せっかくの仮想マネーだし、リスクをとってリターンを狙ってみよう!と思っても、正直そんな危ないこと考えたことないからやり方がさっぱりわからない。

じゃあもっと安全をとってだな、ほとんど全部に分散投資だー!なんてしたらeMAXISバランス(8資産)になっちゃってるじゃん!っていうこの地団駄感。

とりあえず、メンバーのみなさんのポートフォリオをじっと眺めることから始めようと思います。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク