fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Lifeブログ ≫ おこもりな台風の日でした。

おこもりな台風の日でした。

台風、首都圏は昨日の夜からでしたね。行きたいところはたくさんあったけど、ムリしないほうがいいかあって、お仕事したりしつつ朝からノンビリしてました。


朝起きて先週いただいたフラワーアレンジメントを生けかえたり。
{E307F473-E5DB-4807-B93D-1EB2A132F118:01}

{646AF7CA-B302-4CA9-A5BF-43AA523F8C7A:01}


お昼はパンで済ませたり。
ほんと、ノンビリ。
{BC3BEFFE-AFF7-46EE-A2D6-073512F64A59:01}
食べ切れなくて、今朝の朝ごはんになったのもいます(笑)。
土曜日に分けていただいたプーアル茶を食後にいただいたり。いちにちずっと家にいました。
{1D4C7F7E-3AA5-4162-B2F3-2881D6C78549:01}
中国茶の茶盤がない場合は大きめのお皿やボウルに急須を置いて、上からお湯をかけて、かけたお湯は冷める前に捨てればオッケーなんだって。中国茶の先生が言ってました。

今回は三煎でやめちゃったけど、中国茶はまだまだ飲める。広尾の中国茶専門店「茶通」さんは八煎いける!といってました。ものによると思うけど。でもたしかに三煎なんてまだ序の口だなあ。変化が楽しめて時間が経つのを味わう中国茶っていいですねー。


きのうはノンビリしちゃったし、夜中の暴風でよくねれなかったし、明け方には歯がいたくなるし、なんだか今日もおやすみだったらいーのになーってかんじ。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク