fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life旅行 ≫ 女性専用の簡易宿泊所を予約した。

女性専用の簡易宿泊所を予約した。

ちょっと京都に行く予定があるんです。
えっと、来週末。

先月ホテルを予約しようとしたら、すっごく高いうえにぜんぜん空いてなくってどうしよっかなーと思ってたら「ゲストハウスもなかなか楽しくていいよ」と教わったので、さっそく予約することにしました。とはいえトイレバスが共用っていうだけでかなりハードルが高いので、男女共用2段ベッドとか、男女共用和室とかはちょっとむずかしく、ツインの個室をひとりで借りることにしました。
ゲストハウスに2泊。たのしみー!
と、思っていたら1泊しか予約してなかった…。
予約確認メール何度見ても1泊しか書いてない。
うそだー!そんなの信じないぞー!とゲストハウスに電話までしたけど、やっぱり1泊だった。
ちょっと失笑された…。


あわわーとしてたら、会社の労務からメールが来て、キャンセル待ちしてた保養所契約してる京都のホテルが、空きましたよ!とのこと。そうだ、抑えでキャンセル待ちしてたんだった。
おお!これで1+1=2泊になるか?すごい!ラッキー!?
なんておもったら同日だった。しょぼーん。

とりあえず、ゲストハウスはキャンセルして、会社で予約したホテルに泊まることに。
そして2泊目をネットでさがすもなかなか無い。
せっかくならデザインカプセルホテル9hに泊まろうかなと思ったけど空き室(空きカプセル?)無し。
hotel-anteroomはどうかな?って思ったけど空いてるわけがない。
すごいなあ、京都。
すごいねえ、さすが世界遺産!さすが古都!
いけずいけずー!
(完全にじぶんがわるいです。わかってます。すみません。)


結局、女性専用の簡易宿泊所なるものがあり、予約できました。
{E74755A3-50C5-4E33-BC52-C60B35F9570F:01}

ドアがないんだって。鍵がないんだって。
壁はあるけど、入口はカーテンなんだって。いろんなのがあるんだなあ。知らんかった。
たのしみたのしみ!


にほんブログ村
↑投資信託のコツ、節約のコツ
いろいろ学べるブログが満載!
関連記事

コメント

1. どうもです!! BuzzSokuです!!

ブログ読ませてもらったので初コメ(・ω<)♪♪♪素敵なブログですね。BuzzSokuでは男性も女性も笑える面白ネタをまとめています。お時間あるときでも、ぜひ遊びに来てくださいね☆

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク