インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 女子的なあれこれ ≫ 自由が丘「BLUE BOOKS cafe」に行ってきた!
自由が丘「BLUE BOOKS cafe」に行ってきた!
- 2014/10/19
ブルーノートプロデュースのカフェ、BLUE BOOKS cafeに行ってきました。
10/10オープンだったかな?まだ一週間くらい。

10/10オープンだったかな?まだ一週間くらい。

音楽とカフェと本とカジュアルなお料理ときいていたので楽しみにしていましたが、Brooklyn Parlaorのほうが居心地がいいかなあ。
でもロゴは、BLUE BOOKS cafeのほうが好き。
本の背表紙のような文字がちょっと嬉しい。
デザインは佐藤卓氏。
どっしりとしているけど、どこか親近感を感じるなあ。
内装はBrooklyn Parlaorに似てる。
地下だけど、夜より昼にのんびりしたいお店かな。
居た間、ずーっと音楽がジャミロクワイだった。
なつかしー。
- 関連記事
-
- オマケ付きモイスチャーリポゾーム2本買ってきた。 (2014/11/07)
- 秋冬ファンデーションを買った…と思う。 (2014/11/05)
- 自由が丘「BLUE BOOKS cafe」に行ってきた! (2014/10/19)
- 日本酒と飾り寿司のイベントが全編英語だった (2014/09/27)
- 「アラフォー 独身」って検索して闇を見た (2014/09/23)