fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life旅行 ≫ 諏訪大社4社、諏訪5酒蔵巡りコンプリート

諏訪大社4社、諏訪5酒蔵巡りコンプリート

5酒蔵巡りコンプリート。
真澄、横笛、本金、麗人、舞姫、それぞれのオリジナルお猪口ずらり。
{37EE95AF-E2C2-4057-A697-5824AE8FC18C:01}


{70C1BD54-60E8-4373-9462-037E7F6C331A:01}
おみやげにしたのは、舞姫さんの純米吟醸と麗人さんのにごり。
純米吟醸はお刺身といただきたい。
先週末にいった箱根の塩辛とも合う感じ。
にごりのしっかりとしたとろみ、辛口の味わいが飲みごたえあり。



{4CC34F6A-A49F-4F19-B656-6CBBBB6D6F07:01}


{A5D7EC8A-3FAE-473F-8C2D-B56CE43432CF:01}
諏訪大社4社の御朱印をコンプリートすると、「おさがり」をいただけます。
帰宅後お抹茶でいただきました。
神様にお供えしたものをおさがりしていただき、神様と一緒に食べるという考え方は面白くありがたいです。

それにしても諏訪大社の御朱印、各500円とは…相場よりだいぶお高い…(たいていは300円です)。

でも諏訪大社4社はどこも駐車場無料。
鎌倉や京都を思えばリーズナブルですね。


諏訪といえば、養命酒の会社が経営するショップ&レストラン「くらすわ」。
楽しみにしていました。
{C3CA2356-37A7-4734-B308-E046E83807BC:01}

{73F88CF3-F92B-4463-9EE8-D03E3C752924:01}

{5D085A19-CA10-4574-8EDD-DB59784A502F:01}
養命酒をつくる生薬14種の絞りカスを食べて育った十四豚や信州牛、信州野菜が名物。


{9F97FA5D-ED71-4A9D-BC45-7E7386498DF6:01}
諏訪湖花火大会だけでなく、夏は毎日15分湖上で花火が上がります。
時間になると店内の明かりが落ちて、花火鑑賞。諏訪湖、すごい(O_O)!
これが毎日だなんて。

翌日は蓼科のほうに行きました。
諏訪大社各社も境内にはいると涼やかでしたが、蓼科はもっと涼しく気持ちよかったです。



にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

1. おいしそうです~!

くらすわ、美味しそうですね。食いしん坊の血が騒ぎます(笑)
初コメントです、どうぞよろしくお願いします☆

2. Re:おいしそうです~!

>りるかさん
コメントありがとうございます!
くらすわ、ショップのほうは高いですがレストランはそうでもないので、その場でおいしく食べちゃうのが食いしん坊的にはオススメです♡

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク