コメント
1. 無題
お~!ファンド海での結果出たんですね!
21.78%のリスク許容になりましたか。結構高い?と思ったのですが、標準偏差×2にしたから、許容OKってなりました?
それと、セゾンバンガードのファンドって、すごいんですね!この記事見た後、投資始めたいんだけど~って、ママ友が言ってきたので、これ買っとけ。って丸投げしました(^^)私も、丸投げしたくなってきました。
それと、信託報酬の入力、はなっから見てませんでした。大反省です。。。
21.78%のリスク許容になりましたか。結構高い?と思ったのですが、標準偏差×2にしたから、許容OKってなりました?
それと、セゾンバンガードのファンドって、すごいんですね!この記事見た後、投資始めたいんだけど~って、ママ友が言ってきたので、これ買っとけ。って丸投げしました(^^)私も、丸投げしたくなってきました。
それと、信託報酬の入力、はなっから見てませんでした。大反省です。。。
2. Re:無題
>みやもんたさん
はい、現状は20%ちょいのリスクでした。20%未満がいいなとはおもっていたけれど標準偏差×2にすればこんなもんかと思ったり。これから設定する最適資産配分はどうするか考え中です!
セゾンバンガードグローバルバランスファンドなんだか人気で、超初心者の私にも目につきました。そのあと鎌倉投信などもあるんだ~と知りましたが、やっぱりセゾンっていう大きさに引かれちゃう。外国債券なんていらなーいってひとは、セゾンバンガードグローバルバランスファンドはあってないかな?と思いますが、でも初心者ってわたしもそうだけどそこまでわかんないですよねえ。
信託報酬は、入力しなくていいんだから(笑)、はなっから見なかったみやもんたさんが大正解ですー!
はい、現状は20%ちょいのリスクでした。20%未満がいいなとはおもっていたけれど標準偏差×2にすればこんなもんかと思ったり。これから設定する最適資産配分はどうするか考え中です!
セゾンバンガードグローバルバランスファンドなんだか人気で、超初心者の私にも目につきました。そのあと鎌倉投信などもあるんだ~と知りましたが、やっぱりセゾンっていう大きさに引かれちゃう。外国債券なんていらなーいってひとは、セゾンバンガードグローバルバランスファンドはあってないかな?と思いますが、でも初心者ってわたしもそうだけどそこまでわかんないですよねえ。
信託報酬は、入力しなくていいんだから(笑)、はなっから見なかったみやもんたさんが大正解ですー!