fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life倹約 ≫ IKEAで返品してきた!意外にもパッケージが重要だったー。

IKEAで返品してきた!意外にもパッケージが重要だったー。

こないだIKEAでフレームを買ったんですが、いくつか返品してきました。
こないだ買ったものたち。↓
{779CF865-E272-403D-B5CF-3EF4DDF405EE:01}
フレームサイズに合わせてマットをオーダーしたんだけども、マットを挟むと厚さがありすぎてフレームを閉じられないことが判明(O_O)!マット無し用のフレームなのかあ。
◾︎90日間返品可能!ただし肝はパッケージにあり
{152CAEAD-8275-4C9C-82A8-E311E6257D17:01}
返品カウンターで番号カードをひき、順番を待つ。


{01DEA997-A59E-4A6F-8332-95BDC5EDFC4E:01}
返品するのはこの4つ。
クレジットカードによる購入の場合は、カードとその名義人本人がセットでいかないとダメなので注意。
つぎに大事なのがパッケージ。
ビリビリバラバラにやぶっててもいいから、すべてのパッケージといっしょに商品を持参すれば、未使用品に限り返品してもらえるんだそうです。このフレームを包んでいるビニールも持ってかないとダメ。
4つ返品したうち左の1つはビニールを捨ててしまったので返品不可…なんだけど、せっかくお持ちくださったので…と、同額分のIKEAの金券で返金してくださいました。わーい!ありがとうIKEA!
マットがはいるフレームを改めて4つ購入して帰りました。まんぞくまんぞく。
{567A098C-1D62-4019-9A27-5386817B9360:01}
ケーキもたべたしね♡
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク