fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life倹約 ≫ 便利&オトク!マスクにつければメガネが曇らないノーズパッド

便利&オトク!マスクにつければメガネが曇らないノーズパッド

風邪の予防に通勤時と社内ではマスクをしています。
ド近眼なのでPCに向かうときはメガネをかけるのですが、マスクからもれる鼻息ふんふんでメガネが曇る曇る。お先真っ白。


社内でのマスクを諦めてかけてたところに、コレを発見。
フィッティ 何度でもくっつくノーズパッド
コンビニで130円くらいで売っていました。
FullSizeRender.jpg
不織布マスクに貼ってはがせるノーズパッド。
ノーズパッド付きマスクって小さいサイズがあんまりないからこれは嬉しいし、箱買いしたマスクにも使えるから経済的。


マジックテープのような部分が不織布にくっつきます。
こんなかんじでくっつける↓
FullSizeRender.jpg 
ポイントはマスクのフチギリギリに付けるんじゃなくってフチから1cmくらい下につけることかな。安定してくっつくし、ノーズパッドがマスクからはみ出て見えるのも防げます。ちょっと空気が漏れてメガネが曇るときもあるけど、ギュッギュッとノーズパッドをマスクに押しあてなおせばだいたい解決。

ホントに何度も貼ってはがせます。二週間くらいつかってるけど、ぜんぜんまだいける。清潔なのか?って心配になったので、もう1個追加購入。洗いたいけど洗っちゃダメかな?

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク

このページのトップへ