fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■インデックス投資実践中 ≫ 為替が116円になったりして、スポット買いが気になった!

為替が116円になったりして、スポット買いが気になった!

ロシアのルーブル暴落だとか、なんだとか賑やかで、ドル円も116円になったとかで。こないだ120円とかいってたのにどーしたどーしたですよ。

FXの方とか、個別株の方とか、ETFの方も?タイミングだーって感じなのかな?まだまだリスク資産の比率が少ないわたしとしては、安い時にちょっと買っときたい気持ちがやっぱりあります。

コツコツとかいいつつも。セゾンなんてまだ積立で1回しか買ってないし。それにスポット買いって、やってみたことないからやってみたい。

そんな悶々たる気持ちでいましたが。明日になって為替が戻ったりして、あーだこーだでどーのこーので、大して変わんないじゃんってことになったらどーするの?って思った。


そだな。大して変わんなそうだな。そして大きな差になるほどのスポットをする度胸もないな。ってことで、悶々と想像してたわりにあっさり、ま、いっかとPCを閉じました。おわり。


じぶん、不器用ですから。
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク