インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ ブログ ≫ 表参道のFLYNG TIGERフライングタイガーで便利なトレーを買った
ロリポップは変なミント味でおいしくなかった…。
ヒゲロリポップかわゆいのになー。しょぼーん。

ロリポップとアイフォンカバーは300円。トレーは400円でした。
大活躍しているのはトレー。
底がプラスチックで上に合板が貼られているだけのものなんだけど、そのプラスチックが助かる。キッチンのシンク横に置いたとき、底が濡れても平気!便利!

お煎茶用トレーにしてます~(写真はほうじ茶だけど)。
表参道のFLYNG TIGERフライングタイガーで便利なトレーを買った
- 2014/12/29
FLYNG TIGERフライングタイガーに行ってきました。行ったことなかったんですよ、フライングタイガー。行列すごいって聞いてたから行ってなかったんだけど。近所に用事があって夜に通りがかったらぜんぜん並んでなかったです。
何年かまえのテレビで、中国などで作っているものをデンマークでリデザインして売るという仕組みに、お~!と思いました。ギフトショーみたいなところで、なんの変哲もない円筒のアルミ缶を仕入れる。そこでは中国人によるアジアンなチープイラストがプリントしてあるんだけど、デンマークのデザイナーが北欧チックなデザインに変更し、フライングタイガーとして売るというような流れでした。しかもそれがデンマークでは10クローネ均一で売ってるとか。うろ覚えだけど、こんな感じだったと思う。付加価値がデザインだっていうところが北欧らしくて良いと思う。
ペーパーナプキンが各100円でずらーっ。
写真には4種類しかうつってないけど、もっともっとある!
もちろん100円なので枚数は大して入ってないけど、そもそもそんなにいらないものだからいろんな柄を安く買えるほうがいいね。
ロリポップは変なミント味でおいしくなかった…。
ヒゲロリポップかわゆいのになー。しょぼーん。

ロリポップとアイフォンカバーは300円。トレーは400円でした。
大活躍しているのはトレー。
底がプラスチックで上に合板が貼られているだけのものなんだけど、そのプラスチックが助かる。キッチンのシンク横に置いたとき、底が濡れても平気!便利!

お煎茶用トレーにしてます~(写真はほうじ茶だけど)。


- 関連記事
-
- あけましておめでとうございます!2015年投資目標 (2015/01/01)
- 箱根で年越し蕎麦ツアー&今年の振返り (2014/12/31)
- 表参道のFLYNG TIGERフライングタイガーで便利なトレーを買った (2014/12/29)
- 馬で〆たつもりが、鹿しゃぶでも「馬鹿」忘年会 (2014/12/27)
- フレームを買うならIKEAと教わった! (2014/11/29)