fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Lifeブログ ≫ 表参道のFLYNG TIGERフライングタイガーで便利なトレーを買った

表参道のFLYNG TIGERフライングタイガーで便利なトレーを買った

FLYNG TIGERフライングタイガーに行ってきました。行ったことなかったんですよ、フライングタイガー。行列すごいって聞いてたから行ってなかったんだけど。近所に用事があって夜に通りがかったらぜんぜん並んでなかったです。


何年かまえのテレビで、中国などで作っているものをデンマークでリデザインして売るという仕組みに、お~!と思いました。ギフトショーみたいなところで、なんの変哲もない円筒のアルミ缶を仕入れる。そこでは中国人によるアジアンなチープイラストがプリントしてあるんだけど、デンマークのデザイナーが北欧チックなデザインに変更し、フライングタイガーとして売るというような流れでした。しかもそれがデンマークでは10クローネ均一で売ってるとか。うろ覚えだけど、こんな感じだったと思う。付加価値がデザインだっていうところが北欧らしくて良いと思う。


ペーパーナプキンが各100円でずらーっ。{B59F68BC-BFAC-4ABD-BE1D-93131F347746:01}
写真には4種類しかうつってないけど、もっともっとある!
もちろん100円なので枚数は大して入ってないけど、そもそもそんなにいらないものだからいろんな柄を安く買えるほうがいいね。

{9D8DEF06-BA73-49F9-BF17-63206FFFFFEA:01}
かわいー!って勢いで買った髭のロリポップとアイフォンカバー。
ロリポップは変なミント味でおいしくなかった…。


ヒゲロリポップかわゆいのになー。しょぼーん。
{6BF49662-25E6-4FFA-89D5-0AF42A5D2E66:01}
ロリポップとアイフォンカバーは300円。トレーは400円でした。
大活躍しているのはトレー。
底がプラスチックで上に合板が貼られているだけのものなんだけど、そのプラスチックが助かる。キッチンのシンク横に置いたとき、底が濡れても平気!便利!
IMG_0602.jpg
お煎茶用トレーにしてます~(写真はほうじ茶だけど)。
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク