fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life女子的なあれこれ ≫ ARABIAヴィンテージKARELIAとiittalaのTAIKAをオトクにゲット!

ARABIAヴィンテージKARELIAとiittalaのTAIKAをオトクにゲット!

自由が丘のIDEEを通りかかったら、なにやらバザーのようなものをしていたのでのぞいてみたらびっくり。ARABIAアラビアのヴィンテージとiittalaイッタラがどっちゃり!
{21A37435-6F9B-47A5-8CE4-3AE95DD2C5C9:01}

{388BFA78-B3F8-4908-8AE5-53AC594B2F23:01}


RUSKAの量に圧倒されつつも、KARELIA をチョイス。釉薬の滲みがいいね。
{3CDB8D99-DCC5-43D3-BC67-6154B4326F34:01}


{8A57E3EB-7A74-4158-8718-2E04180D496E:01}
懐かしのARABIAロゴ♡
なんとこれが1400円!


またiitalaのTAIKAもずらり。600mlボウルにしました。サラダもスープもオヤツもいけるもんね。これがなんと1400円(O_O)!半額以下♡
{3BABEA2C-E3F9-4B0D-AB7F-6E48C3D1B564:01}
TAIKAは好きすぎて、でもお皿で使うにはニガテなのでマグだけにして3つ持っていました。白と紺と赤。マグとボウルでお揃いになってうれしいな。


買わなきゃ損そん!というバザーでしたが、なんだったんだろ。ラッキー!
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク