fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life倹約 ≫ 冬支度!1000円6足のあったか靴下と葛根湯

冬支度!1000円6足のあったか靴下と葛根湯

渋谷のスクランブル下あたりにある地下道。渋谷ちかみちより渋谷よりのところ。たぶんLUSHとマツキヨの間のあたりなんだとおもうんだけど。そこにたまーにワゴンが出て、いろんなものを売っています。

こないだ通りかかったときは、靴下でした。
まさかの6足1080円!
3足1080円はよく見かけるけど、6足って!
IMG_0641.jpg
買っちゃいましたよ。
つま先5本指靴下は、まさかのCOOL MAX
いいんですか?いいんです!くぅ~!(川平慈英)って感じ。
1足税込180円でCOOL MAXはおいしすぎる。
冬はタイツの下に履くと快適ですよねー。

ロングの靴下は、ヒートなんちゃら的な生地かつ裏起毛のお部屋用。すっごくあったかくてびっくり、しかもお風呂上りに履いても快適。右の靴下2足はウールの靴下で、ムートンブーツ用にする予定。ピンクのふわもこ靴下とかもあったけど、やー、そっちより断然こっち。

ここのワゴン、夏は制汗グッズや冷えピタがびっくりするお値段で売ってました。
なんなんだろう、ここ。謎だけど、お安くて確かな商品が並んでおります。


ついでに地上に上がっていつもの激安薬局で葛根湯も購入。
IMG_0642.jpg 
45包で1400円ってこっちもお安い。
冬支度完璧です~。
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク