インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 家計簿&積立投資信託運用成績 ≫ 【2014年12月】積立投資信託運用成績&家計簿〆
【2014年12月】積立投資信託運用成績&家計簿〆
- 2014/12/28
ちょっと早いけど、12月分の家計簿を〆めました。
運用成績もチェック。運用成績は毎月末にチェックなんだけど、大晦日にするかわからないので、前倒し。
■投資信託運用成績(12/28現在)…積立スタート5か月
SBI証券でインデックス投信の積立をスタートして5ヶ月目。
先月からセゾンバンガードグローバルファンドの積立投資もスタートしました。
12月で2回目の買付。
セゾングローバルバランスファンド
含み損益率…+0.624%
【SBI証券分+セゾン投信分】
総含み損益率…+6.349%
■2014年12月の反省
家計簿の反省はなにより、エアコン壊したこと!
次には予算外でコートを買ったこと。さらに、年末で何かと贈り物の出費がかさんでしまい、つい今年度使用分の貯蓄から出しちゃいました。
エアコン以外は割と予算内だったり想定内の出費なので良いのですが、そろそろ旅行に行こうかなと思っていたり、受けたい大学の公開講座受講料があるので悩みどころ。
老後資金の貯蓄ペースは崩していないし、来年度使用分の貯蓄ペースもキープできているので、今年度使用分の貯蓄がたとえ今月0円になってもまあ大丈夫なんだけど、割と堅実なわたしからするとちょっと心許ないです。
モノは大事にしよう!(笑)
運用成績もチェック。運用成績は毎月末にチェックなんだけど、大晦日にするかわからないので、前倒し。
■投資信託運用成績(12/28現在)…積立スタート5か月
SBI証券でインデックス投信の積立をスタートして5ヶ月目。
先月からセゾンバンガードグローバルファンドの積立投資もスタートしました。
12月で2回目の買付。
【SBI証券】
総評価額…162,640円
含み損益額…+12,596円
含み損益率…+8.4%
セゾングローバルバランスファンド
含み損益率…+0.624%
【SBI証券分+セゾン投信分】
総含み損益率…+6.349%
■2014年12月の反省
家計簿の反省はなにより、エアコン壊したこと!
次には予算外でコートを買ったこと。さらに、年末で何かと贈り物の出費がかさんでしまい、つい今年度使用分の貯蓄から出しちゃいました。
エアコン以外は割と予算内だったり想定内の出費なので良いのですが、そろそろ旅行に行こうかなと思っていたり、受けたい大学の公開講座受講料があるので悩みどころ。
老後資金の貯蓄ペースは崩していないし、来年度使用分の貯蓄ペースもキープできているので、今年度使用分の貯蓄がたとえ今月0円になってもまあ大丈夫なんだけど、割と堅実なわたしからするとちょっと心許ないです。
モノは大事にしよう!(笑)
- 関連記事
-
- 【2015年2月】積立投資信託運用成績&家計簿〆 (2015/03/02)
- 【2015年1月】積立投資信託運用成績&家計簿〆 (2015/02/03)
- 【2014年12月】積立投資信託運用成績&家計簿〆 (2014/12/28)
- 【2014年11月】積立投資信託運用成績&家計簿〆 (2014/12/02)
- 5ステップで年間コスメ予算をたてる! (2014/11/08)