インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 保険 ≫ そろそろ決めなきゃ!【養老保険、三大疾病保険、ドル建養老保険】
そろそろ決めなきゃ!【養老保険、三大疾病保険、ドル建養老保険】
- 2014/08/22
お盆前にソニー生命のFPさんからご提案いただいていた3種類の保険、そろそろ決めなきゃだ。
あらためて保険を検討【養老保険、三大疾病、ドル建養老保険】
■円建養老保険
全期前納。満期の返礼率115.37%
■三大疾病保険(生前給付保険終身)
10年払いを一括払い。60歳で返礼率100.8%
■ドル建養老保険
60歳時点での返礼率132.88%
<ご提案直後の印象>
ドルはまだよくわからないから円建てにしようかな。
三大疾病はピンとこないなあ。
養老保険は年利0.7%と思えば良いような、でも20年で0.7%じゃなあ…。
<検討中の印象>
■円建養老保険
複利0.7%相当は、20年あれば金利があがるかもしれないし微妙だなあ。
積立投資信託はじめるから、そっちで運用すればいいかなあ、でも投資は損がこわいなあ。
■ドル建養老保険
やっぱり外貨建ては為替がわかんないから不安。
養老保険でいいのかなあ?という謎。
■三大疾病保険(生前給付終身保険)
あれれ、一番気になる保険かも。万が一の時には払った分の約136%が受け取れる。
10年払いのところを一括で支払うので、10年以内に三大疾病になったら前納未経過残も戻ってくる。
アラフォーからアラフィフで働きながらガンになっちゃったら、ちょっぴり心強いかも。
三大疾病にココロは揺らぎつつも、掛捨てのがん保険も入ってるしどうしたものか。
決定打と知識に欠けてイマイチ決められない…。うろうろ。
あらためて保険を検討【養老保険、三大疾病、ドル建養老保険】
■円建養老保険
全期前納。満期の返礼率115.37%
■三大疾病保険(生前給付保険終身)
10年払いを一括払い。60歳で返礼率100.8%
■ドル建養老保険
60歳時点での返礼率132.88%
<ご提案直後の印象>
ドルはまだよくわからないから円建てにしようかな。
三大疾病はピンとこないなあ。
養老保険は年利0.7%と思えば良いような、でも20年で0.7%じゃなあ…。
<検討中の印象>
■円建養老保険
複利0.7%相当は、20年あれば金利があがるかもしれないし微妙だなあ。
積立投資信託はじめるから、そっちで運用すればいいかなあ、でも投資は損がこわいなあ。
■ドル建養老保険
やっぱり外貨建ては為替がわかんないから不安。
養老保険でいいのかなあ?という謎。
■三大疾病保険(生前給付終身保険)
あれれ、一番気になる保険かも。万が一の時には払った分の約136%が受け取れる。
10年払いのところを一括で支払うので、10年以内に三大疾病になったら前納未経過残も戻ってくる。
アラフォーからアラフィフで働きながらガンになっちゃったら、ちょっぴり心強いかも。
三大疾病にココロは揺らぎつつも、掛捨てのがん保険も入ってるしどうしたものか。
決定打と知識に欠けてイマイチ決められない…。うろうろ。


- 関連記事
-
- プルデンシャルさんから見積もりこない (2014/09/03)
- プルデンシャルの営業さんに会ったら、65歳までは生きちゃう気がしてきた (2014/08/27)
- そろそろ決めなきゃ!【養老保険、三大疾病保険、ドル建養老保険】 (2014/08/22)
- あらためて保険を検討【養老保険、三大疾病、ドル建養老保険】 (2014/08/13)
- 保険の見直しと暗澹たる未来。 (2014/08/06)