インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 家計簿&積立投資信託運用成績 ≫ 【2015年2月】積立投資信託運用成績&家計簿〆
【2015年2月】積立投資信託運用成績&家計簿〆
- 2015/03/02
2月分の家計簿締めました。
運用成績もチェック。
■投資信託運用成績(2/28現在)…積立スタート7か月
SBI証券でインデックス投信の積立をスタートして7ヶ月目。
セゾンバンガードグローバルファンドの積立投資は2月で4回目の買付。
【SBI証券】
2014年8月より積立中
■日経225インデックスファンド…7,500円/月
■SMTグローバル株式インデックスオープン…7,500円/月
■SMTグローバル債券インデックスオープン…10,000円/月
■eMAXIS新興国債券インデックス…5,000円/月
総評価額…225,526円
含み損益額…+15,478円
含み損益率…+7.37%
【セゾン投信】
セゾングローバルバランスファンド
含み損益率…+0.961%
【SBI証券分+セゾン投信分】
総含み損益率…+4.8%
→ほったらかし投資実践中で、一ヶ月ほとんどチェックしていませんでした。それよりも新たに入ろうとしている確定拠出年金の準備を進めたりしています。
■2015年2月の家計簿反省点
家計簿はかなり粛々。ほったらかし家計簿です。確定申告、はやくやらねばー。
運用成績もチェック。
■投資信託運用成績(2/28現在)…積立スタート7か月
SBI証券でインデックス投信の積立をスタートして7ヶ月目。
セゾンバンガードグローバルファンドの積立投資は2月で4回目の買付。
【SBI証券】
2014年8月より積立中
■日経225インデックスファンド…7,500円/月
■SMTグローバル株式インデックスオープン…7,500円/月
■SMTグローバル債券インデックスオープン…10,000円/月
■eMAXIS新興国債券インデックス…5,000円/月
総評価額…225,526円
含み損益額…+15,478円
含み損益率…+7.37%
【セゾン投信】
セゾングローバルバランスファンド
含み損益率…+0.961%
【SBI証券分+セゾン投信分】
総含み損益率…+4.8%
→ほったらかし投資実践中で、一ヶ月ほとんどチェックしていませんでした。それよりも新たに入ろうとしている確定拠出年金の準備を進めたりしています。
■2015年2月の家計簿反省点
家計簿はかなり粛々。ほったらかし家計簿です。確定申告、はやくやらねばー。


- 関連記事