インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 運用中のポートフォリオ ≫ 2015年5月現在 積立購入&保有中のインデックスファンド一覧
2015年5月現在 積立購入&保有中のインデックスファンド一覧
- 2015/05/25
2014年11月にアセットアロケーションの設計に取り組みはじめ、1年間のお勉強期間を経て、8月の本格始動を目指してじわじわスタートしています。
実行するアセットアロケーションとリスク資産配分はこれ↓
【2015年4月ver】理想のアセットアロケーション/2015年8月実施に向けて
新しいアセットアロケーションに沿うように、新興国債券と先進国を売却したので運用しているポートフォリオが変わってきました。
ちょっと前までのポートフォリオ↓
初めて買った積立投資信託はこの4本!
■現在積立購入&保有中のインデックスファンド一覧
アセットアロケーションに沿って決めた、日本株10%、先進国株80%、新興国株10%というリスク資産配分(ポートフォリオ)で以下のファンドを積立中&保有中です。
【日本株】
・ニッセイTOPIXインデックスファンド<積立中>
・ニッセイ日経225(保有のみ)
【先進国株】
・SMTグローバル株式インデックスファンド<積立中>
【新興国株】
・野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)<積立中>
【バランスファンド】
・セゾングローバルバランスファンド(保有のみ)
アセットアロケーションといまや矛盾してしまっているのは、セゾングローバルバランスファンドを保有している点です。外国債券いらないよっていうアセアロになったからもういらないんだけど。でももったいない気がして売却できず。新規積立を中止して保有だけするということにいまはしています。
現在アセットアロケーションの通りに資産配分できているのはフローの部分のみ。ストックもじわじわ実行していかねば!ストックについては国内ETFを取り入れてみたり、NISAにもチャレンジしてみたりする予定です。がんばるぞーい。
■関連記事
DC(個人型確定拠出年金)についてはコチラ↓
個人型確定拠出年期Nの管理期間は2ステップで野村證券に決定!
ニッセイTOPIXインデックスファンドへの乗り換えについてはコチラ↓
<購入・換金手数料なし>「ニッセイTOPIXインデックスファンド」積立投資スタート
Fund-i新興国株式にした理由はコチラ↓
新興国株式インデックスファンド「野村インデックスファンド・新興国株式)(Funds-i 新興国株式)」積立投資スタート
実行するアセットアロケーションとリスク資産配分はこれ↓
【2015年4月ver】理想のアセットアロケーション/2015年8月実施に向けて
新しいアセットアロケーションに沿うように、新興国債券と先進国を売却したので運用しているポートフォリオが変わってきました。
ちょっと前までのポートフォリオ↓
初めて買った積立投資信託はこの4本!
■現在積立購入&保有中のインデックスファンド一覧
アセットアロケーションに沿って決めた、日本株10%、先進国株80%、新興国株10%というリスク資産配分(ポートフォリオ)で以下のファンドを積立中&保有中です。
【日本株】
・ニッセイTOPIXインデックスファンド<積立中>
・ニッセイ日経225(保有のみ)
【先進国株】
・SMTグローバル株式インデックスファンド<積立中>
【新興国株】
・野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)<積立中>
【バランスファンド】
・セゾングローバルバランスファンド(保有のみ)
アセットアロケーションといまや矛盾してしまっているのは、セゾングローバルバランスファンドを保有している点です。外国債券いらないよっていうアセアロになったからもういらないんだけど。でももったいない気がして売却できず。新規積立を中止して保有だけするということにいまはしています。
現在アセットアロケーションの通りに資産配分できているのはフローの部分のみ。ストックもじわじわ実行していかねば!ストックについては国内ETFを取り入れてみたり、NISAにもチャレンジしてみたりする予定です。がんばるぞーい。
■関連記事
DC(個人型確定拠出年金)についてはコチラ↓
個人型確定拠出年期Nの管理期間は2ステップで野村證券に決定!
ニッセイTOPIXインデックスファンドへの乗り換えについてはコチラ↓
<購入・換金手数料なし>「ニッセイTOPIXインデックスファンド」積立投資スタート
Fund-i新興国株式にした理由はコチラ↓
新興国株式インデックスファンド「野村インデックスファンド・新興国株式)(Funds-i 新興国株式)」積立投資スタート


- 関連記事
-
- 無リスク資産を加えたアセットアロケーション全体のリスク水準をざっくり把握する方法 (2016/09/15)
- リアロケーション完了!2015年7月時点、運用中のポートフォリオ (2015/07/16)
- リアロケーション途中はリスク資産配分ガッタガタ! (2015/06/29)
- 2015年5月現在 積立購入&保有中のインデックスファンド一覧 (2015/05/25)
- 初めて買った積立投資信託はこの4本! (2014/08/12)