fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life主催オフ会「ムサコ会」 ≫ おチビ大歓迎 インデックス投資家オフ会 第5回「ムサコ会」

おチビ大歓迎 インデックス投資家オフ会 第5回「ムサコ会」

ムサコ会は「インデックス投資日記@川崎」ブログ管理人Kenzさんに、初歩的なことを聞きまくるというオフ会です。いつもは平日夜に開催していますが、お子さんがいらっしゃる方は預けたりするのが大変そうだなあと思ったので、キッズスペースがあるところでお子さま連れ大歓迎!のムサコ会をしてみたくなりました。

こういうのやりたいよー!ママ的に何があるとうれしいかおしえてー!とSOSしたらママだけでなくパパたち、そしてママパパ以外たちも嬉々として反応してくださって、あっという間に実現!ありがとうございました。やさしーよー!


6月参加メンバー

今回は9名。いつも通り、のんびりお話できました。
kenzさん「インデックス投資日記@川崎
インデックス投資家 武蔵小杉オフ会(ムサコ会) 貸しスペースにて初実施

すばるさん「スバルママのおかねのはなし
ムサコ会に参加してきました。

鳩さん(@hatoaya)

エマさん「アラフィフなので、ブログはじめちゃいました

ゆうきさん「ホンネの資産運用セミナー
ムサコ会に初参加~経済破綻状態で生き残るためにプレッパーから学べること

tacaciさん「tacaciの投資ブログ

安房さん「海舟の中で資産運用を

Livamozさん「インデックス投資関連の備忘録と趣味の旅行記
インデックス投資オフ会(ムサコ会)参加報告


おチビがモヒカン先生の膝によじ登ったりしつつ投資話に花咲いてたよ!

おチビたちは1歳、1歳半、6歳だったかな。6歳の子はとってもおねーさんで、一緒にお料理をつくってくれました。でも、おとこの人が多いからちょっとビビってたかな(笑)ごめんね。モヒカンとかいるしね。1歳&1歳半たちはぽにょにょしてて笑うとかわいくて、おぱる萌死。

キッズスペースでDVDながしつつ、ブロックやお絵描きをして遊びました。でもやっぱりママと離れると「ふえーん」ってなりがち。じゃあキッズスペースにkenzさんを投入するかーと無理矢理つれていったら、こんどはおとこの人こわーいの「ふえーん」に一瞬なったけど結構平気でした。kenzさんの定位置決定!(笑)。


気になった話題

あれ?なんかオチビと遊びすぎて覚えてない…。あれれ?
あ、そーだそーだ。国内ETFはいいと思うけど、おすすめは日本株で先進国株式はそーでもない。でも手間はそんなにかかんないから、やるならやってもいいと思うーって話が興味深かったです。海外ETFはじぶんで調べられるくらいじゃないとダメだねーとか。ヒャッハーになったらどうするか問題(おなじみ)。

ツイッターやブログでのつながりから自然とこういうふうに集まって、オフ会だからこそ言えるもうちょっと突っ込んだ話がのんびりできちゃうってのは、つまり人柄だな~。みなさんの人柄のおかげ~。

そんなこんなのムサコ会でしたが、参加者のみなさんはどうでしたでしょーか?落ち着いて話せたかな?おむつが替えとかできたかな?場所はつかいやすかったかな?ちょっと駅からとおいなー、交通量がなーというのが気になりましたが、場所代やすいしなーと思ったり。いろいろご感想をおしらせくださいませ。次回にいかします!


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

No title

おぱるさん、こんばんは!

すごいですね、お子様連れオフしたいな~と記事にされてからあっというまに開催しちゃって、無事大成功をおさめてしまったのですね。おめでとうございます。

めっちゃ楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよ。
ツイッターで焼きそばの音とにおいが感じられましたw
そのうちバーベキューやらキャンプに昇格しそうな勢いですね。(それはそれで楽しそうだけど、もはや語れないかも)

おぱるさん、お疲れ様でした^^

Re: No title

かなさん、こんにちは。

ほんとうにあっという間に実現してわたしがびっくりしています(笑)。
ママさん、パパさんたち、そしてkenzさんのご協力があってこそでした!
参加者のみなさんも手伝ってくださってありがたいです~。

そうそう、今回のやきそばや洗いものをしているだけでも結構聞きのがしがあったので、あんまりおおきくしないのがポイントだなと思いました。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク