fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy LifeNISA ≫ NISA口座開設完了のお知らせがきた!けど。

NISA口座開設完了のお知らせがきた!けど。

先日「NISA口座の開設申込完了のお知らせがきた!」という記事をアップしました。実際にお知らせがきたのは6/12付でしたが、ネット証券にログインしていなかったので気づいたのは6/24でした。

そして今日またログインしたら、6/26付で口座開設完了のお知らせがきていました。やったー!さっそく確認してみようと思ったら翌営業日からのスタートだそうです。がっかり~。


NISA開設までの日数はわずか17日でした

SBI証券にNISA口座開設資料の送付を請求して、じぶんで住民票を取りに行き必要書類に添付して送りました。

6/10…申込用紙に必要事項を記入して、住民票を添付してポストに投函
6/12…SBI証券よりNISA開設申込完了&税務署に対して開設手続き中のお知らせ
6/26…SBI証券よりNISA口座開設完了のお知らせ



はやい!1.5ヶ月くらいかかるのかなって思ってたけど、あっという間でした。NISAは期間内に納得できる範囲の利益がでたら売却して特定口座に移す予定です。納得できる範囲の利益を何%またはいくらにするかはスタートしてから検討します。これから実行するアセットアセットアロケーションの期待リターンは3.24%なのでこのあたりを参考にしようと思っています。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク