fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life貯金 ≫ 新生銀行「ハッピーバースデー円定期預金」と東京スター銀行「円定期預金キャンペーン」が気になる。

新生銀行「ハッピーバースデー円定期預金」と東京スター銀行「円定期預金キャンペーン」が気になる。

昨年入った東京スター銀行の1年定期預金が満期になっていました。
1ヶ月も放置してて、どうしようかなって思いつつもそのままにしていました。だって同じくらいの金利の定期預金がみつからないんだもん。

入ってた1年定期預金↓
なんとなくの定期預金をやめた
0.4%の1年定期預金でした。


新生銀行、店頭限定3ヶ月定期預金「ハッピーバースデー円定期預金」

成為@無職系男子(@nasutame)さんに、新生銀行の店頭限定「ハッピーバースデー円定期預金」を教えてもらいました。
ちょうど来月お誕生日だし、ほったらかしておくより、ちょっともらえるからいいかんじ?

店頭限定「ハッピーバースデー円定期預金」
3ヶ月定期
500万円以上3000万未満の新規資金の入金…金利0.5%/年(税引前)
100万円以上500万円未満の新規資金の入金…金利0.3%/年(税引前)
期間:お誕生日前月の初日からお誕生日の月の末日まで(当行休業日を除く)
申し込み:店頭のみ


東京スター銀行、店頭限定6ヶ月定期預金「円定期預金キャンペーン」

東京スター銀行のHPをみたら、こっちにも店頭限定キャンペーンがありました。
こっちもなかなか魅力的だけど、300万円以上だって!けっこう高額!!

店頭限定「円定期預金キャンペーン」
6ヶ月定期
300万円以上の新規資金の入金…金利0.4%/年(税引前)
期間:9/1(火)~1/29(金)午後3時まで
申し込み:店頭のみ

ブログ「一億円を貯めてみよう!capter2」のすぱいくさんも紹介されています。
金利0.40% 東京スター銀行 店頭限定 円定期預金キャンペーン実施中(2015年9月から2016年1月まで)
さすがすぱいくさん、冬の定期預金キャンペーンを待ってから入ってもいいかもとのことです。確かに!

成為@無職系男子さんによると、「新生銀行に3ヶ月プラン→12月にスター銀行6ヶ月の一択」だそうです。なるほどー!スター銀行は300万円以上というけっこうな額なのと、今月来月お誕生日じゃないとスター銀行への乗り換えが間に合わないかもっていう注意があるけど、余裕があってタイミングがあえばなかなかよさそう!とりあえず新生銀行は100万円から預けられるから、これはやろっかな。


どちらも店頭で資産相談シートへの記入が必要だったりするので、必要のない商品を購入しないように注意。それからもう一回言っておくと、新生銀行からスター銀行への預け替えをしたい場合には、新生銀行での定期預金口座開設のタイミングとスター銀行での定期預金口座開設のタイミングに注意。どちらもよくHPを確認してみてください。まずは新生銀行にいこーっと。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク