fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life旅行 ≫ 葉山で雰囲気よく美味しかったカフェ4選+おいしい葉山牛1選=5選☆

葉山で雰囲気よく美味しかったカフェ4選+おいしい葉山牛1選=5選☆

葉山で雰囲気もよく美味しかったカフェ4選と、おいしい葉山牛1選=5選をご紹介します。
どのお店もまた行きたくなっちゃう。でも他にも美味しいところいっぱいあるので、どこに行くか毎回楽しみです☆


The Gazebo

フィッシュ&チップス+デリ ザ・ガゼボ
http://www.gazebo-hayama.com/

11150797_816921091733310_1664325140477065659_n.jpg
フィッシュ&チップスの専門店!
もうコレを食べたらヨソのフィッシュ&チップスは食べられないかも~というくらい美味しいです。ホクホクサクサク。スタンダードなタルタルソースのほかに、チリビーンズもオーダー。
ビールもいいけど、キリッと冷えた白ワインも良い♡
10417803_816921081733311_656822595054235510_n.jpg 
雑貨ブースも楽しいです。やちむんとか琉球ガラスがそのときは並んでいました。
地元の作家さん手作りのブレスレットを購入♡

雑貨ブースからみたキッチン
11148416_816921031733316_2044496498373017842_n.jpg


DAYS 386

デイズ386
http://www.days386.com/


手作りハンバーガーが美味しいです。ぺろり。自家製ジンジャーエールも。古民家を改装してお店にするまでの間が386日だったという由来の店名もユニーク。古民家にレコードの音があっていてとても居心地がいいです。奥には小さなギャラリーと雑貨が並んでいます。あと犬も。犬がいつも寝てる。
10426332_799557050136381_5200028877963244201_n.jpg

この並びにあるシチリア料理ピスカリアにも行きたいんだけど、いっつもタイミングがあわなくて入れず。https://www.facebook.com/PISCARIA美味しいんだってー。


engawa

engawa cafe&restrant
http://www.engawa-hayama.com/

11138529_809820445776708_2458379771157217331_n.jpg
旬野菜たっぷり湘南豚のせいろ蒸し御膳をいただきました。1日で必要な野菜半分を食べられちゃうメニュー。ほかもぜんぶ健康志向なメニューで女性に嬉しい感じ。
11167676_809820372443382_1522066329116703786_n.jpg
お茶付きセットは、なににするかこんなふうに選べて楽しい。
984310_809820465776706_1226991943806196445_n.jpg
本当に雰囲気がいいので、もう少し雑貨の展示を抑えて欲しいところ。
こんなに美しい建物なのに、ちょっともったいないんだよなあ。
11149447_809820405776712_2924777221397081843_n.jpg
とはいえちゃっかり地元作家さんによるブレスレットを購入↓


Gazeboで買ったブレスレットと重ね付け。


CABaN

CABaN
http://www.caban.jp/

12011371_925715934178589_5463203050609372456_n.jpg
ビールの写真しか撮っていなかったので、こちらの画像はCABaNのFacebookページからお借りしました。
はたはたとはためく真っ白なテントが気もちいい!
オーシャンビューのオープンカフェ
海を眺める真っ白なソファ席にするか、芝生にパラソルのもとダメになるソファの超特大版でゴロリとできる席があります。どっちもきもちいい~。
10552561_664527690305985_8532652735195756580_n.jpg
でもすっごい並ぶし、オーダーはセルフだからまた並ぶし、ちょっとそこは大変(笑)。


JAよこすか葉山「すかなごっそ」

JAよこすか葉山「すかなごっそ」
http://www.jakanagawa.gr.jp/kn5128/sucanagosso/index.html

ここは葉山にいったら、帰りに寄りたくなるJAです。
葉山のお野菜、お魚、お肉を買うことが出来ます。葉山以外にも、神奈川のブランド豚、牛肉は北海道のもずらり!
10347067_809823295776423_5476967574638566671_n.jpg
ほんとは早い時間にいけばいろいろ選べるんだけど、いっつも閉店ギリギリなのでお手頃葉山牛がないときも…。ちょっと脂身が多い…とか、ちょっと不揃いとかそういうのがお手頃価格になってる気がするけど、あなどるなかれほとんどがA5クラス。対面式の冷蔵ケースのとこりにある、お高級なお肉たちは閉店間際でもちゃんと揃ってます。美味しそう!
お昼は葉山で遊んで、夜はお家で葉山牛ステーキってのにハマってます。



という雰囲気も味も◎なカフェ4選と、おいしい葉山牛が購入できる1選、あわせて5選でした。
また葉山に行きたくなってきました!

さらに京急からオトクな切符が9/19土から販売されるそうで、気になります。
京急❤OZ「葉山女子旅きっぷ」
The Gazebo、engawa café&spaceも含まれていました。お土産には、マーロウのプリンでもいいみたい。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

No title

はじめまして。 ミジンコインデックス実施中のあらのすけです。

私と同じく、すかなごっそファン?がいたんだ!と、おもわずコメントしてしまいました。

これからもお邪魔します。
しつれいしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

あらのすけさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
すかなごっそ、いいですよねー。季節の切り花がすごく安いのも気に入ってます!

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク