インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ ■インデックス投資実践中 ≫ あぶなー!来月初に引き落とされるのに、買付余力0だった!
あぶなー!来月初に引き落とされるのに、買付余力0だった!
- 2014/08/30
SBI証券さんで口座開設時に銀行引き落としにする手続きがめんどくさかったので、
ネットバンキングから手動で証券口座に入金しようと決めました。
(銀行引き落としにする手続きには時間がかかるのですが、ネットバンキングならすぐ取引開始できるのが魅力に感じました。)
そして数か月分入金しているつもりで、
来週月曜日には2回目の引き落とし&買付けだぞ!
とワクワクドキドキしながら久々に証券口座をのぞいたら、
まさかの買付余力0円!
あははは、すっかり入金するの忘れてた…。
あぶないあぶない。
でも大丈夫!
SBI証券さんは、ネットバンキングからの入金は
振込・振替手数料は無料!買付余力へ即時反映!
先月入金したときは、ふーーーーん…と読んでいた一文ですが、
金曜の夜に買付余力0円に気づいて、翌月曜に買付という状況にさっそくなるとは…。
即時反映に大感謝!
積立投資信託は、ほったらかしが一番!なんていいますが、
入金はほったらかしちゃダメっすね。
ほったらかしすぎてました…。
ネットバンキングから手動で証券口座に入金しようと決めました。
(銀行引き落としにする手続きには時間がかかるのですが、ネットバンキングならすぐ取引開始できるのが魅力に感じました。)
そして数か月分入金しているつもりで、
来週月曜日には2回目の引き落とし&買付けだぞ!
とワクワクドキドキしながら久々に証券口座をのぞいたら、
まさかの買付余力0円!
あははは、すっかり入金するの忘れてた…。
あぶないあぶない。
でも大丈夫!
SBI証券さんは、ネットバンキングからの入金は
振込・振替手数料は無料!買付余力へ即時反映!
先月入金したときは、ふーーーーん…と読んでいた一文ですが、
金曜の夜に買付余力0円に気づいて、翌月曜に買付という状況にさっそくなるとは…。
即時反映に大感謝!
積立投資信託は、ほったらかしが一番!なんていいますが、
入金はほったらかしちゃダメっすね。
ほったらかしすぎてました…。


- 関連記事
-
- 積立て投資信託をはじめたら物欲が減った!? (2014/09/25)
- MMFが2016年の課税になるって聞いて萎えつつも住信SBI銀行口座を申し込んだ (2014/09/20)
- 株って…儲かってるんだなあ。 (2014/09/20)
- あぶなー!来月初に引き落とされるのに、買付余力0だった! (2014/08/30)
- 自分の積立投資信託が、再投資型か不安になった。 (2014/08/27)