fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■インデックス投資実践中 ≫ 確定申告まだやってない

確定申告まだやってない

まだ確定申告やってない。
今年はなにも売却してないから投資関係の申告はありません。

じゃあ、ラクチンじゃん!ってことなんですけど。まだ医療費控除の領収書を集計するのがおわったところ。整理集計するだけで力尽きた…。

また気が向いたら今月中に続きをやります。ダメなら来月やります。

終わったー!っていう記事が目立つから、まだー!っていうお知らせをしてみました。まだのおともだち、やればできるから、またこんどやろう。ね、ね。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

私も〜

全然手つかずで〜す!

一昨年はそれなりに医療費かかったんで一生懸命やったんだけど、
去年は病院に行く頻度がだいぶ少なくなったし、ふるさと納税も
結局1万円しか納めなかったし…
労力を考えると申告しようかどうか悩みます

Re: 私も〜

エマさん、コメントありがとうございます!Twitterやオフ会でお会いしていてもコメントいただけるとうれしいな~☆

ふるさと納税をしたことがなくって確定申告の仕方をしらないんだけど、もしエマさんが確定申告してそれを記事にしてくれたら参考になってありがたいかも~。身近な方が実践してると刺激受けますもんね。

とはいえ仕事に勉強にお忙しいとおもうので、記事にしなくても今度ふるさと納税のうれしいところとちょっと手間なところ、教えてください!楽しみにしています。



コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク