コメント
No title
人口が増え続ける限り、世界経済は発展し、それに伴って株価も右肩上がりになるという宗教を信じるかどうかですよね。
信じることができれば、今の高値は将来の安値になるので、何も心配いりません。
それが正解かどうかは、20年後にならないと分かりませんけれど。
信じることができれば、今の高値は将来の安値になるので、何も心配いりません。
それが正解かどうかは、20年後にならないと分かりませんけれど。
Re: No title
たわら男さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
過去の株価を振り返ると、一直線の右肩上がりではないことが見て取れます。とはいえさまざまな局面があっても、市場にいる、居続けるというのがまずなにより必須条件かなと考えています。宗教であれ、なんであれ。しかし、経済の成長を期待することを「宗教」と呼ぶのは初耳でした。斬新ですね。その場合、信仰の対象は人類の成長自体とするのか、人類の成長を統べる存在があるとするのかでだいぶ印象が変わりますね。
コメントありがとうございます。
過去の株価を振り返ると、一直線の右肩上がりではないことが見て取れます。とはいえさまざまな局面があっても、市場にいる、居続けるというのがまずなにより必須条件かなと考えています。宗教であれ、なんであれ。しかし、経済の成長を期待することを「宗教」と呼ぶのは初耳でした。斬新ですね。その場合、信仰の対象は人類の成長自体とするのか、人類の成長を統べる存在があるとするのかでだいぶ印象が変わりますね。