fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Lifeセミナー・オフ会 ≫ 今年もインデックス投資ナイトでインデックス投資女子に会いたい&Twitterをはじめるポイントを紹介

今年もインデックス投資ナイトでインデックス投資女子に会いたい&Twitterをはじめるポイントを紹介

2016年のインデックス投資ナイト開催日と開催場所が告知されました。

インデックス投資ナイト2016 2016/7/9(土曜日) に今年もお台場カルカルで開催!


インデックス投資女子に会いたい!

昨年のインデックス投資ナイトでは、たくさんのインデックス投資女子のみなさんにお会いすることができました。

投資はそれぞれの責任で、それぞれのリスク許容度に応じてするものだけど、長期投資を続けていく仲間に会って刺激を受け合うことが支えになったりもします。

ちょっと知りたいな、みんなはどうしてるのかな?っていうのをググるだけでなく、直接くったくなくお話ができる相手がいると嬉しいです。


Twitterのハッシュタグを有効利用しよう

インデックス投資ナイトのハッシュタグが発表されました。Twitterでつぶやくときに、このハッシュタグをつかうと、おなじタグをつかっているひとを一覧表示できます。

「#インデックス投資ナイト」

どんなひとが興味をもってるのか、どんなひとが参加しようとしているのかがわかるのでとっても便利です。

このタグを使って事前にTwitterでインデックス投資家さんたちを見つけて交流しておくと、当日お会いする楽しみもできるし、おひとりでの参加でも心強いです。会場につけば知り合いがいっぱいって状態になるかも。

女性おひとりでの参加は心細いって方もいらっしゃると思います。もしよかったらTwitterでわたしとお友だちになってください。

おぱる (@opal10opal)

事前にTwitterでワクワクを共有しつつ、当日も楽しく過ごしましょう!(わたしがチケットとれるか謎だけど…)。

もしわたしがチケットをとれず参加できなくても、Twitterでインデックス投資女子と事前に仲良くなれると思います。


これからTwitterを始める方へ

インデックス投資ナイトに向けて、Twitterアカウントをとろうとしている方は、プロフィールに投資手法と投資歴を書いていただけると繋がりやすいかも。

1)じぶんの投資手法について簡単に書く。
投資手法がはっきりしている方とはお話がしやすいので、お相手に安心感を与えることができます。
例)インデックス投資家です。
例)コア&サテライトでコアはインデックス、サテライトは個別株。

2)もし可能であればいつから投資をしているかを書く。
例)2014年8月からインデックス投資をスタート。
例)投資歴10年、インデックス投資は2015年より確定拠出年金でスタート。


わたしはインデックス投資女子に会いたい!と公言しているので、じぶんが女性であることを公表していますが、インターネット上での安全を考えると、Twitterのプロフィールで性別を公表するのは控えたほうがよいかもしれません。最初は公表せずにスタートして様子を見る慎重さも大事だと思います。

Twitterでの交流をしてみてわたしも女性投資家だよと言いたくなったら、DMだけで伝えてもいいし。そのときは相手にも公表しないでねとハッキリお願いしておきましょう。

プロフィールがない、ひとこともツイートしていない、アイコンがずっとタマゴのままっていうアカウントは、じつはちょっと不気味なのでそのあたりも気を付けてみてください。


そんなかんじで当日まであと3ヶ月、楽しく過ごしましょう~!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク