インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 手作りごはん ≫ 一晩でできちゃう、簡単梅ジュースを作りました。

梅ジュースといえば時間がかかるし、梅酒と違って発酵にも注意しないといけないから、ちょっと大変そうって思ってたけど、一晩で簡単にできちゃうレシピを教えてもらったので作ってみました。
唯一のポイントは、梅をひと晩冷凍することです。買ってきてそのまま冷凍するだけ。
買った翌日に作る時間がとれなかったので数日凍らせっぱなしにしていました。

梅500g
砂糖500g
水1L
砂糖はなんでもOKです。
角砂糖ではなく、ふつうの白砂糖にしました。
お鍋に凍ったままの梅など全部を入れたら沸騰するまで茹でて、その後中火で20分くらい煮ます。粗熱が取れたら消毒済みのボトルに移して出来上がり!
梅の冷凍さえしておけば、30分ちょっとで出来上がります。
とっても美味しいけど、やっぱりじっくり抽出した梅ジュースにくらべると梅の風味に欠けるかな。もうちょっと酸味が欲しい感じ。まだ梅が残っているので、次はお砂糖とお水を減らしてみます。
来月、再来月になったら暑い日もたくさんあるだろうから、今ギリギリうってる梅を凍らせておいてお友達が来る前日に梅ジュースを作るってのもいいなあ。焼酎で割ったら即席梅酒になるし美味しそう。

一晩でできちゃう、簡単梅ジュースを作りました。
- 2016/06/28

梅ジュースといえば時間がかかるし、梅酒と違って発酵にも注意しないといけないから、ちょっと大変そうって思ってたけど、一晩で簡単にできちゃうレシピを教えてもらったので作ってみました。
ポイントは、梅を冷凍すること
唯一のポイントは、梅をひと晩冷凍することです。買ってきてそのまま冷凍するだけ。
買った翌日に作る時間がとれなかったので数日凍らせっぱなしにしていました。
簡単梅ジュースレシピ

梅500g
砂糖500g
水1L
砂糖はなんでもOKです。
角砂糖ではなく、ふつうの白砂糖にしました。
お鍋に凍ったままの梅など全部を入れたら沸騰するまで茹でて、その後中火で20分くらい煮ます。粗熱が取れたら消毒済みのボトルに移して出来上がり!
梅の冷凍さえしておけば、30分ちょっとで出来上がります。
とっても美味しいけど、やっぱりじっくり抽出した梅ジュースにくらべると梅の風味に欠けるかな。もうちょっと酸味が欲しい感じ。まだ梅が残っているので、次はお砂糖とお水を減らしてみます。
来月、再来月になったら暑い日もたくさんあるだろうから、今ギリギリうってる梅を凍らせておいてお友達が来る前日に梅ジュースを作るってのもいいなあ。焼酎で割ったら即席梅酒になるし美味しそう。


- 関連記事