fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■暮らし ≫ ポケモンGOをやってみたら、家にやたらポケモンが出る。

ポケモンGOをやってみたら、家にやたらポケモンが出る。

きのう、7/22にポケモンGOがリリースされました。ポケモン世代ではないのでぜんぜんわかんないんだけど、ARで遊ぶっていうのがおもしろそーで、さっそくインストール。


家にやたらポケモンが出る

家にいながらにしてレベル4までいっちゃいました。やたら出る。

ごはん作ってたら出た。


また出た。


豚肉の上に出てきて、ゲット。


宅急便を受け取りに玄関にいったら出た。


ゴロゴロしてたら出た。


さらに出た。


控えめに出た。


かわいいの出た。


コーヒーテーブルにも出た。


また出た。


きみ、さっきも出たよね。


置物みたいに出た。


ふりかえったら出た。


ソファでゴロゴロしてたら出た。


また出た。


洗いものしてたら背後に出た。


ティッシュとりにいったら出た。


ゴロゴロしてる足のうえに出た。


歯磨きしてても出た。



せっかくだから外にでてみた

家の前にポケモンストップが複数あるのでふらふらしてみました。親子連れや大きいお友達も結構ふらふらしてました。自転車のってポケモンするひとはちょっとあぶなっかしかったです。

このあとバイクにひかれたポケモン。

歩きスマホが危険なときは、ポケモンストップを探してふらふらしてるときかな。事前にあのあたりにあるなってわかって歩くといいと思います。画面みながらだと、このポケモンみたいにひかれそう。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

No title

いいなあ、
おいらの家には一匹しかおらんのに!

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク