fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■暮らし ≫ ちょうど40歳!Just 40 Happy Life

ちょうど40歳!Just 40 Happy Life

わーい!お誕生日!40歳になりました。
アラウンド40というか、ジャスト40。


40歳になって感じること

わたしが20代前半のときに40代の先輩たちが、40歳になると膝を曲げるたびに小さくポキポキ鳴ると言っていました。そのときは驚きましたが、たしかに今のわたしの膝はポキポキ鳴っています。

30代はちょっと疲れが溜まると顔色がパッとしないなあ、乾燥するとシワっぽいなあって感じがしていましたが、40歳になると毎日がそんな感じ。

夜更かしが出来なくなると聞いていましたが、夜更かしは苦ではないです。でも寝ないと風邪をひくようになりました。

若手の方と一緒になると、15歳から20歳年下ということがあります。20歳違うと同じものが違うように見えてるときと、20歳はなれていても同じように見えているときがあって、それぞれとっても楽しいです。

20代のときから40代、50代の方に指示をしないといけない立場にありました。スキルや能力などもあるけど、それを除いても40歳になっていろいろ楽になりました。年齢ってありがたい。

とはいえ、そのときして欲しかったなあという対応を、これからはわたしがせねばです。


40代を生きる

20代は、35歳くらいにはこんな感じになるぞーという目標で進んでました。30代は、こんなふーになったから、他に新しいことを始めて定着させてみようという目標でした。40代は、いくつかの畑ができたからここから何が出て来ても伸ばして行くぞという目標です。

30代でやったことを、もっと面白く、キチンと育てたいなあ。投資もそのひとつです。そうすれば10年スパンでなく、20年スパンでも続けられるような発見ができそうな気がしています。

抽象的な話になったけども、40歳になると50歳でなく60歳までのビジョンが見えてきそう。こんなふうにありたいなあってのを感じます。



そんなかんじで40歳。じぶんの好きなことができること、そういうことは当たり前と受け止めて放っておいてくれる環境に感謝です。

それにしても40で惑わずは早っ!ぜんぜん惑うんですけど!?って感じだけど、「60にして耳順う」ってのは遅っ!って感じでロック。50で知命となってもまだまだ60までは人の話を素直に聞けないのかと思うと、これから先もおもしろそうです。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク