インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ ■インデックス投資実践中 ≫ 投資の含み損が消えたと聞いてのぞいてみたら…そっ閉じ
投資の含み損が消えたと聞いてのぞいてみたら…そっ閉じ
- 2016/11/25
Twitterを見てたら、投資の含み損が消えた!どころか含み益がたくさん出て来た!っていうtweetがあって、えー!っと驚きながら証券口座にログインしたら、えっと…含み損がありましたので、そっ閉じ。
でもマイナス0.3%だった。それはすごい。
信託報酬の高いファンドを売却して、信託報酬の低いファンドにどっこいしょと乗り換えするにいいタイミングだったかもしれないですが、現在金曜日の15:38。中途半端なので保留。
特に困った状況でもないので、このまま放っておこうと思います。
閉店ガラガラ。
でもマイナス0.3%だった。それはすごい。
信託報酬の高いファンドを売却して、信託報酬の低いファンドにどっこいしょと乗り換えするにいいタイミングだったかもしれないですが、現在金曜日の15:38。中途半端なので保留。
特に困った状況でもないので、このまま放っておこうと思います。
閉店ガラガラ。


- 関連記事
-
- 先進国株式ファンドをSMTからニッセイにまるごと乗り換えた。 (2016/12/05)
- 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016に投票しました (2016/11/27)
- 投資の含み損が消えたと聞いてのぞいてみたら…そっ閉じ (2016/11/25)
- リスク許容度はなんのためにあるの? (2016/11/09)
- ドルコスト平均法とリスク許容度と世界分散投資 (2016/10/18)