fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■暮らし ≫ 結婚式のBGMセットリスト。ジャズ、ビートルズ、コールドプレイなど。

結婚式のBGMセットリスト。ジャズ、ビートルズ、コールドプレイなど。

結婚式の動画をみた義父が、BGMを気に入ってくれてセットリストを送るようにお手紙(!)が来ました。どんな曲だったかおさらい。ビートルズの「ザ・結婚式!」な曲から、親子の思い出の曲までいろいろですが、主にラブソングで構成してちゃんと結婚式ぽくなってる気がします。


開演前BGM

受付から開演前までのBGMにはコレ。ドラムをシャカシャカする音が好き。
Bill Evans - Portrait in Jazz (1960 Album)



新郎新婦入場

ベタだなーと思ったけど、この曲がいいという新郎たってのこだわり。
The Beatles-All You Need Is Love



乾杯BGM

ギターの音色がきらめいてる華やかな曲。
Pat Metheny & Charlie Haden - The Precious Jewel



ご歓談くださいBGM

アルバム丸ごとBGM。キースジャレットは相変わらず唸ってるけどシックな1枚。
Keith Jarrett &Charlie Haden -Jasmine



ケーキカット

John Lennon - (Just Like) Starting Over

ジョンレノンとオノヨーコの奇怪(?)なアルバム「ダブルファンタジー」より。この曲の次に収録されている「キスキスキス」がうっかりかかったらちょっとした事故だよね、「抱いて〜抱いて〜」ってヨーコがひたすら囁く。ご存じなかったらぜひググって聴いていただきたい。でもこのアルバムは義父のNY出張のお土産だったそう。


ご歓談くださいBGM

後半はもうちょっと最近の曲(といっても充分古いけど)で、カジュアルな雰囲気にしようってことでコールドプレイのラブソングをずらり。

Cold Play-fix you


Cold Play-The Scientist


Cold Play-yellow


Cold Play-Strawberry Swing


Cold Play-Magic


Cold Play-Lovers In Japan



花束贈呈

義父と夫が好きなバッハの無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード。
Bach-Cello Suite no.1 prelude(清水靖明ver)



新郎新婦退場

いい曲ですよね。
Blur-tender



多分に新郎の好みが反映されたBGMだったけれど、けっこう2人とも好きなアルバムだったり、わたしの好きな曲も混ぜ込めたので結婚式&披露宴中に鼻歌フンフンなかんじで楽しかったです。また、around90な義父もaround70の実父も、そして同年代のお友だちも聴いたことがある曲ばかりにしたので、安定感あったかも。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク