
2月分の運用成績チェック。
投資信託運用成績
リスク資産のポートフォリオ
積立購入
・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド
・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド
・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)
保有のみ・【先進国株式】MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 (1550)→NISA
・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス
・【バランスファンド】セゾングローバルバランスファンド
→含み損益率…7.4%
現在のリスク資産配分↓目指すアセットアロケーション↓【2015年4月ver】理想のアセットアロケーション含み損益率はプラス7.4%。
資産配分比率もほほ変わっていないです。
今月の浪費
それほど浪費してないんじゃないかなーと思ったら、夫の誕生日でディナーをごちそうしようとしたらモノがよいと断られたのでまだ買ってないんでした。これから浪費します。わたしが払える金額と、ほしいものの金額があわないらしくていろいろ悩んでる様子です。わたしはお金持ちじゃないからそんなに高いの買えないよー。はやくしないとお金なくなっちゃうよー。
- 関連記事
-