fc2ブログ
インデックス投資女子 Around40 Happy Life■暮らし ≫ 父が完全リタイアしました。68歳!ノリが軽い!

父が完全リタイアしました。68歳!ノリが軽い!

昨日、父からメールがありました。

「昨日で会社を退職しました!今日から毎日が日曜日です(笑顔の絵文字)。夜更かしし放題です!(絵文字のびっくりマーク)」、そして「会社のメアドにメールしないでね(泣き顔の絵文字)」

68歳、絵文字多い!
ノリが軽い!

毎日が日曜日で毎日夜更かしする気合いが満タンなんだけど、普通は日曜日には夜更かししませんよっていう、突っ込みどころ満載すぎる。日曜の夕方にサザエさんをみると会社いくのがツライよーと憂鬱になるサザエさんシンドロームとは無縁なかんじで働いてきた68歳。心が澄んでる。

父は定年したした詐欺かよ!ってなかんじで、最初は60歳より前に定年したような気がしますが、その後グループ会社に再雇用、そしてその後また定年…そしてまた再雇用…そしてまたまた…ってやってるうちに68歳。最初の数回の定年はお祝いをしたけど、もうまたかよ!みたいなかんじでお祝いとかもスルーしてましたが、今回はホントに最終定年らしいので、なにかしたほうがよいのだろうか…。

これから何をするのか興味ありますが、ちょっと距離をおいて眺めていようと思います。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
 




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

opal (おぱる)

Author:opal (おぱる)
アラフォー、既婚、会社員。インデックス投資信託を2014年8月からコツコツ毎月積立してバイアンドホールドを目指す。貯蓄、倹約そして浪費の日々もメモ。
弊ブログでは「アセットアロケーション」は無リスク資産を含み、生活防衛資金は含みません。「ポートフォリオ」「リスク資産配分」はリスク資産部のみを指し、無リスク資産や生活防衛資金は含みません。

【メディア掲載履歴】
日経ヴェリタス2015年11月15日号
Yen SPA! 2016年 冬 1/12号
東証マネ部!2017年 5/30
DAILY ANDS「投資信託メンズ化計画」全5回 2017年7/28
日経新聞web版 2018年 2/19
follow us in feedly

 

オススメ投資本

検索フォーム

スポンサードリンク