【晩ご飯】蒸し茄子おろし添え&手羽元大根煮
- 2014/09/08
超巨大お茄子をもらったので、大きさを楽しむべくそのままスライス。
お皿にのせてレンジで4分。
大根おろしと七味ぽん酢をかけて出来上がり。らくちんおいしい。
手羽元と大根の煮物。
手羽元に塩麹を塗って味を染みさせる間に、ゆで卵をつくったり大根を5分下ゆでしたりする。ゆで卵ができたら、キッチンペーパーで手羽元を拭いてフライパンで焦げ目をつける。(焦げ目だけでOK)。鶏肉が浸るくらいの水をいれて、みりん、酒、醤油を同量入れる(気持ち醤油多め)。ショウガのスライスも適当に入れるて15分くらい煮る。15分経ったら大根と卵を入れてさらに15分煮てできあがり。
鶏肉やわらか、大根シミシミ♪
今夜は十五夜なのに月がみえなくて残念。
帰りにお花屋さんですすきを買ってきました。
すすけてるけどいいの?って言われたけれど、ふわふわしているすすきのほうが好きだなあ。


- 関連記事
-
- 【晩ご飯】ジャガイモとタコのアンチョビパスタ (2014/09/12)
- 【晩ご飯】鶏肉のトマト煮込み&アンチョビポテト (2014/09/11)
- 【晩ご飯】蒸し茄子おろし添え&手羽元大根煮 (2014/09/08)
- 【昼ご飯】鮭とキノコとベーコンのパスタ (2014/09/07)
- 【晩ご飯】鮭のホイル焼き+八幡屋磯五郎の七味ぽん酢 (2014/09/05)