インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 外貨預金 ≫ 分散投資ができてるだろうか。いやできてない…。
分散投資ができてるだろうか。いやできてない…。
- 2014/09/09
投資信託をしながら、USD普通預金もありますというとなんだか分散投資できている気がする…かも?
ふとコメントで分散投資してるじゃないですか、という優しいお言葉をいただいて、え♡できてるかなあ~♡うふふ♡なんて一瞬思っちゃいました…が!
金額でみるとまーったくできてない。
お話にすらならない…。
昨日アップした、わたしの投資信託の通貨別比率↓
75%も外貨!
攻めてる攻めてるー!
円安も安泰安泰( ̄▽ ̄)?
ううん。ちがうの。
投資信託は積立で買ってるし、まだ2回しか買ってないの。数万円なの。
数万円の75%…。
全資産が数万円じゃないんだから…。
ぜんぜん分散されてなーい。
あとUSD普通預金。
ちょっといれてみとくかーっていう金額なんで、ぜんぜん多くなーい。
インフレこわいこわい言うのはまだ早いにしても、外貨と真面目に地道にお付き合いせねば気づいたときにはオカネが目減りしてたーってことになりかねないなあ…とぼんやり見えた気がしました。
そしてぼんやりオーダーしたドトールのアイスティーLサイズ。
多過ぎて飲みきれない…おなか…ちゃぽちゃぽ…。なにもかもが無計画だぞ…わたし


- 関連記事
-
- 外貨預金、やめて良かったなってつくづく思った。 (2016/01/28)
- 外貨(USD)を全額円転しました。 (2015/05/21)
- 分散投資ができてるだろうか。いやできてない…。 (2014/09/09)
- USD外貨預金の一部を初円転してみた (2014/08/23)
- 2008年につくってほったらかしにしてた外貨3ヶ月定期預金 (2014/08/05)