
10月分の運用成績チェック。
投資信託運用成績
リスク資産のポートフォリオ
積立購入
・【先進国株式】ニッセイ外国株式インデックスファンド
・【日本国株式】ニッセイTOPIXインデックスファンド
・【新興国株式】野村インデックスファンド新興国株式(Funds-i)
保有のみ・【日本国株式】ニッセイ日経225インデックス
・【バランスファンド】セゾングローバルバランスファンド
→含み損益率…23.01%
現在のリスク資産配分↓目指すアセットアロケーション↓【2015年4月ver】理想のアセットアロケーションこぱる4ヶ月!
今月は私の体調がかなり良く、新しいお友だちができたり、一緒にお出かけしたり楽しく過ごしました。こぱるは生まれたときに買った服やお下がりがサイズアウトしてしまい、暖かいうちはオムツさえしていればいいだろうとあまり構っていなかったけど、涼しくなってきたり、お出かけが増えるとそうも言ってられず新調したり、新たにお下がりをもらったりしました。(お下がり大募集中!笑)
重ね着の仕方や服の種類が全くわからず、買ってから「あれ?」となることも多いですが、小さい服は可愛らしくて楽しいです。とはいえ一瞬で着られなくなるし、できるだけセールやメルカリを利用しています。モンベルの暖かくて便利そうなアウターは店頭で5000円近くしてたけど、メルカリで半額以下で買えたりしてすごくお得だったー。それでもなんだかんだで冬のお洋服を一式買うとそれなりにする。ひとり養ってるって感じある。
- 関連記事
-