
SBI証券にiDeCoの資料請求をしました。
iDeCoはSBI証券にしようかな。
以前、個人型確定拠出年金に加入して脱退してます
以前、個人型確定拠出年金をしてたんですが、入って数ヶ月で確定拠出年金(DB)に加入することになってしまい脱退しています。完全なる手数料負けで終わるという苦い思い出。
ここにまとまっています↓
インデックス投資女子 Around40 Happy Life ≫ 確定拠出年金(DC)でも今思えば、改めて口座を選べるなんてラッキー!
SBI証券にするつもりです
証券口座をSBI証券にしているので、iDeCoもSBIにして管理をしやすくしようかなと思っています。楽天証券の方が色々お得な話も聞きますが、いくつも持つとよくわからなくなってしまうので、ポイント欲しい気持ちでで動くのはやめておきます(めっちゃ欲しいけど)。
早速申し込みだ!と思ったら、まずは資料請求しないと進まないんですね。
もうネットでポチポチと、その場で申し込みできるのかと思っていました。
甘かった。
資料が届くのを楽しみにしています。
- 関連記事
-